fc2ブログ

シャンバラスクール建設固定化 

★シャンバラスクール建設固定化 3階
2015-07-05 19:06:37
テーマ:シャンバラスクール校舎固定化用
先日はシャンバラスクール固定化ツアー参加お疲れ様~~~♪


建物まるっと固定化するのは至難の業なのよ。

正直ここまで自主的にしていただけるとは思ってい無かったわ


感動よ!!

まず、誘導していただいた方からのメッセージを一部紹介します

*********************



さて、今回のツアーで未決定の施設がいくつか、完全固定化、とまではいきませんが、全員一致でこれがいい!というものが出ましたので、以下に挙げます:

*医務室:私のブログの2階地図に書き込みましたが、自室&談話室の左側になります。このスペースは1階が渡り廊下(体育館に繋がっています)になっている箇所で、2階部分の張り出しになりますが、廊下の屋根&ひさしのような感じに見えますので、部屋としては問題なく設置出来ます。場所としても、自室アプローチの傍でとても便利で機能的になるかと思います。

*図書館:1階&2階の右下空きスペース両方を使ってPCブース付き図書館を設置したいと思います。外観はガラス張りのモダンな外国風図書館です。まだ参考画像がないのですが(これは改めて募集した方が良いですよね?)、複数人が共通したイメージを持っているようで、2階部分にPCブース、1階は本棚等の並ぶコレクション&貸出スペースとなり、1階&2階を内部で階段設置して、行き来できるようにします。

*エレベーター:その右下スペースに面した上側、小教室を出たところの踊り場ですね、ここに1階から屋上まで直通(各階に行けます)のエレベーターを設置希望です(すでにイメージ開始)。

*カフェテリア: その図書館の真上(3階)をカフェテリア・スペースに、と考えています。外観は同じようにガラス張りになり、統一感のある明るい雰囲気です。内装はこれも画像募集が必要になりますが、アメリカやヨーロッパ風のお洒落カフェを目指したい(希望)です。日本のフードコートではありませんwwww

*シアタールーム: 大教室の真上(3階)に設置はいかがでしょうか?映画館のような画像が必要になるかと思いますが、これもシアター客席が急な階段式の場合は3階~4階に跨って設置、となりますでしょうか。ここはまだ位置だけの確認で、施設内容は全く決まっておりません。

*自室アプローチ:生徒数にもよりますが、3階も2階の自室アプローチ・スペースを中央に設置、でよいかなと思います。2階のスペースはドア数約140~150です。多分、3階スペースも用意した方がいいかなと思います。談話室もそのまま3階にも継承設置しても良いですし、卓球台などを置くような娯楽スペース?にしても良いかもと思ったりします。

*プール&スパ施設:これは全員一致で屋上設置の希望が出ています。これも画像募集をかけないといけませんね!温泉&シャワールーム(ジム設置もいいかも)と連動した総合施設を屋上に作る、ということで意見が一致しております。

*ロビー2階奥に上階への階段設置
*ロビーは天井(屋上階が天窓になります)まで吹き抜け

【ここからは、まだ全員一致ではない要望、意見になります】:

*大聖堂:学生間では別棟にする方がいいのではないか、という意見が出ています。私は別棟でもオッケーですし、仮に校舎内に設置するならば、講堂の真上、3階~屋上まで突き抜けてモダン仕立ての大聖堂を設置してもいいのではないかと思ったりしています。いわゆる昔ながらの石造り、ではなく、中はステンドグラスなどを盛りだくさんに設置しますが、外側は図書館のようなガラス張りであるとか白いコンクリート製にするとか、あまり重々し過ぎない方が校舎のイメージには合うかと思っています。これはまだ参加者の意見が分かれていますので、未決定事項です。

*私がツアーの際に参加者に少し提案してみたのが、『実験室』『実習室(工作室)』です。小教室がその役割を果たすこともあるかもしれませんが、もう少し専門的な科学的実験の出来る部屋、実技的なことの出来る実習室を設置するのもよろしいかと思っています。設置するとしたら3階小教室の真上になりますでしょうか。

----------

現状はここまでです。まず、参加者の方々には希望施設の画像を早急に提出して頂き、基本イメージの確認が必要になりますね。その上で私は自分のブログで紹介する時に、様々な参考画像を使うことになります。

Kリーダーに、私が修正して皆で固定化した分の地図を、ウェブ版に描いていただけるようにお願いしています。それが完成しましたら、また正式MAPとしてアップデートして頂きたいと思います。

************************

彼女のブログはご本人の許可も得て紹介します

http://ameblo.jp/shire-shamballa/entry-12044514364.html

またK氏が先日のツアーで詳しい地図を上げました




それがこちら

https://sites.google.com/site/sschoolphoto/map

みなさんのご協力でどんどんできていきます

さて、リーダースピーチでも触れたけど、今週は3階に突入します


では今週から来週水曜までですが、また写真を送っていただけるとたすかります

医務室

エレベーター

カフェテリア

プール

温泉(これ大事)

図書館

シアタールーム

でいいかな?


これらの写真を送ってください

送り方は「シャンバラスクール」

「お知らせ: 投稿用のメールアドレスの変更」です


また固定用に使います

それで、ほぼこの資料の収集は終了になります

では、皆さんの学校建築

我々も楽しみにしています

よろしくお願いします


★C-3 スクール固定化第2弾するにあたり2015-07-02 20:57:52
おぉ、嬉しいお言葉頂きましたv^^

A.これほど皆さんが積極的に参加されるとは思いませんでした
そして、昨日の件は我々を驚かせました
なんと固定化が早くできるのでしょうか!!
これはいまだかつて見たことがありません
是非この空間をたのしんで固めてください
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12045088267.html#

今週末第2弾企画してます。
それでお聞きしたい事があります。
自室への扉ですが、
「自室と書かれた部分を、グルッと取りまく様にドアが並んでいます」
前回、こういう設定で案内頂きました。

★これでよろしいのでしょうか?
A.はい、そうです

★又いいとして、その扉なのですが。
自分の好きな形・色を設定して良いのですか?
A.
はい、その方が人を招き入れやすいのです

Q.
扉については、↓の説明があったので、色んな色を付けていいのか、うかがいたく質問しております。
扉は色で分けます
談話室=赤   体育館=青   講堂=黄   教室=緑
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12042811633.htmlて
A.
これは扉を統一しようかまよっています
とにかくまだまだ入れなければならない空間があるのでこれくらいにして皆さんの様子を静観している状態です

★もし好きにして良いと仰って下さるなら、飾り(ドアリース)なども自由に付けていいでしょうか?
A.
ほう、面白い
はい、どうぞどうぞ

★シャンバラスクール建設固定化 1
2015-06-24 23:20:25
テーマ:シャンバラスクール校舎固定化用
2週間もブランクで、すっかりお忘れの方々もいらっしゃると思いますが、9月からこのブログからシャンバラスクールなる怪しい学校が開校予定になっています

妄想だけの学校

なんでもありの中で皆さんが校舎建築から、まったくタダで学校を開く新しい試みです

学校って何をするの?

という質問をされますが、妄想ですから期待はしない

信じない、疑う、そんな学校です

でも教師はいるんです

いろいろ教わります

そんな不思議な学校です


それでも、皆さんが本当に校舎からできるか疑問に思われるでしょう

しかし、精神世界は集団になるととんでもない力を発揮することを我々は知っています

是非、時間とやる気のある方は楽しんでご参加ください


さて、2週間前にある程度画像を割り当てて皆さんはスタンプラリーをして遊びました

今回はその上空からの地図を想像してみてください


場所はシャンバラの地図の灯台の近くに次の建物があると空想してください

ただし、下の図がお気に召さない人、またもうすでに作った人はそちらを優先にしてください

校舎イメージ

>スクール見取り図1



いかがでしょうか?

画像の下が広い庭になり、噴水や花壇、モニュメントがあります



曼荼羅の9マスを土台にしたらこうなりました

空白の部屋もまだありますが、まだ作っていない部屋もあるので、予備室のつもりで無視してください

自室と書かれたところに皆さんの部屋があり、扉が無数に並んでいる感じです

扉は色で分けます

談話室=赤   体育館=青   講堂=黄   教室=緑

そこまでを空想して固定させてください

今回は他の写真は来週にして、今週はこのイメージの固定化にご協力お願いします


ちなみに、写真のアクセスが54ヶ国におよび検索されていることが判明しました

Kさんともどもちょっと楽しい気分です

是非皆さんも楽しんで、一緒に学校を作りましょう

ありがとう


★シャンバラスクール建設固定化 写真応募方法
2015-07-08 18:57:23
テーマ:シャンバラスクール校舎固定化用
シャンバラスクール3階編です

3階は今までの要望にお答えして盛りだくさんです

それで、Kさんからまたもご紹介をしただきました

是非お願いします


*************************

夜分にすみません^^;

地図についてお知らせいただき、ありがとうございます。
Shさんのご協力のもと、現在もちょこちょこ修正を行っています。
昨晩の地図から修正が入りましたのでご報告です↓

【修正箇所】
・1F図書館のガラス外壁を設置
・中庭の領域を変更(下線の位置を講堂側にずらす)
・談話室の自室の扉(上下の位置にも設置)
・引き戸の位置を中庭側→室内に移動
・1F講堂と中庭の間の通路 ※ここは再度調整中です

https://sites.google.com/site/sschoolphoto/map



なお、画像の投稿方法ですが、
パソコンを利用して見られている方が多いようなので、
メールでの投稿に加えて、以下の【A】の投稿方法でも画像を投稿できるようにしました!

お手数ですが、ブログに以下方法を追加して下さいm(__)m

♪い(^O^)よ(^。^)い(^O^)よ(^o^)3階(^。^)♪ ですよ!

ーーーーーーーーーーーーーー
【A】パソコンからの画像投稿
ーーーーーーーーーーーーーー
Googleのアカウントを利用して投稿が可能です。
アカウントが無い場合には作成頂くか、下の【B】メールで投稿するをご利用下さい。

1、https://goo.gl/cs7DLb をクリック
2、右上の「ドライブで開く」をクリック
3、場所別にフォルダがあります。クリックして、投稿写真を入れて下さい(ファイルをドロップするか、赤い新規ボタンをクリック!)


ーーーーーーーーーーーーーー
【B】メールで投稿する
ーーーーーーーーーーーーーー
1、下記にメール添付で写真を送付。★を「@」(半角です)に変更して下さい。
2、メール本文に、校舎のどこにあたるのかを記載して下さい。

earth20151221★gmail.com



<< 画像の閲覧方法♫ >>

▼パソコン、スマートフォンの方
https://goo.gl/EgT7R5
スマートフォンの方へ:上記URLをクリックすると「投稿BOX」があります。写真ではなく“文字”をクリックすると見やすいページに飛びます。ぜひお試し下さい。

▼フィーチャーフォンの方
https://goo.gl/iTZtrh
投稿された画像は上記の「ドロップボックス」に掲載されます。
学校の写真を一覧で見る場合はこちら⇒https://goo.gl/33mtPf


以上となります。
みんなが通いたくなる素敵な学校にしましょう~♪☆≫~(^o^)/



お手数ですが、宜しくお願いいたしますm(__)m

*******************

何とも上げ膳据え膳のことになり、スタッフはドキドキしながら見ています


また、固定化に向けてツアーを組んで団体で学校めぐりをしています

それがこちらのブログ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

illusion, delusion & imagination in Shamballa

「妄想シャンバラ生活をあれこれ綴ります」

July 08, 2015NEW !
テーマ:スクール関係

ツアーへのご希望、ご要望♪

http://ameblo.jp/shire-shamballa/entry-12047497378.html

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



こちらにどうぞ

とても合理的なシャンバラ生活の固定化を紹介しています

皆さんで作る学校に少しずつ参加していただけることに感謝します

ぜひ、写真、意見、要望、などをお願いします


シャンバラスクールスタッフより

★初心者用: 大聖堂とライブ
2015-07-27 21:45:40NEW !
テーマ:初心者用3
Q.

スタッフの皆様、こんにちは!今回は、個人的質問を含む(いつもかww)質問をさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。

スクールに大聖堂を移築して以来、私は中央大聖堂での定例歌会に加えてスクール大聖堂でも頻繁に歌っています(ご存知の通りです)。

Q1. 中央もスクールの大聖堂も、私はリアルで知っている(思い入れのある)大聖堂ですが、スクール大聖堂には中央よりも更に『プライベート感』のような親しみ易さ、をなんとなく感じます。これはスクールのエネルギーが我々由来、ということと関係がありますでしょうか?

A.
いいえ、あなた由来だからです

その大聖堂を維持するのにしばらくの間自分のエネルギーを使っていたので、非常に思い入れがあるのでしょう



Q2. 先日のツアーでスクール大聖堂に参加者全員で入り、オルガンに合わせて『アメージンググレース』を歌いました。そうしましたら、大聖堂が光に包まれ、参加者の多くが「スッキリした」「温かさを感じた」といった浄化、ヒーリング効果を感じていました。私もそれを少し意図してはいましたが、大聖堂という場所がこのようなエネルギーの増幅を補佐するような気がします。歌うことによるこのような効果は、大聖堂では更に助長、拡大されますでしょうか?

A.
はい、それは皆さんがつくった温泉と同じで、誰もがその空間に浸りリラックスをすることで効果は倍増します

是非とも続けていただきたいですね


Q3. さて先日、リアル私はライブを行いまして、現地では大盛況、演奏も盛り上がり、成功を収めました。ここのブログ仲間も何名かは意識を合わせて見に来て下さったようで、熱気などを感じて頂いたようです。スタッフの方々の中にもいらっしゃった方はおられますか?

A.
5人くじ引きで肉体を羽織って行きました

ちょっと怖い思いもして(軍人だろう!!)でも楽しかったようです


Q4. 演奏中、私はかなりのエネルギー循環と放出(リアルでは、観客にヒーリング効果などがあるようです)を行います。今回はシャンバラにも光が届くように、と意図して演奏していましたが、何か届きましたでしょうか?(なんもないよ~、だったり・・・ちーーん)

質問は以上です♪やはり音楽というのは素晴らしいな~、とリアルでもシャンバラでも感じている今日この頃です( ´艸`)

A.
影響は常にあります

皆さんの笑顔、感謝、そして歌、祈り、すべて届いています


★初心者用: サナトクマラ会長の師匠と教育に関して
2015-07-27 00:05:58
テーマ:初心者用3
Q.

シャンバラスタッフのみなさまごきげんよう。

さて、今回はサナトクマラ会長について少し
質問したいと思います。

ネットではサナトクマラ会長の師匠は”アドニス”
という方で、サナトクマラ会長同様、幼少の頃から特別な教育を受けていた・・・とか書かれています。

そこで質問です。

①アドニス・・・という方は
実在するのでしょうか?

A.
知りません


②サナトクマラ会長やアドニス、九人の賢者など
幼少から特別な教育をされた・・・とよく見かけますが、そのような教育はこの”ベスのブログ”の
シャンバラスク-ルで受ける事はできるのでしょうか?
もし受ける事ができるのならば・・・できるだけ
レベルの高い教育を受けたい・・・それが
正直な気持ちです。

そこら辺りに関して少し教えてください。

よろろしくお願いいたします。

A.
ベスのブログではそのようなことを教えらる人はいません

ですからご要望にはこたえられません

みなさんの器にあった内容でお送りするでしょう

決して背伸びをすることはないと思います。

ただ、そんなに意識をしなくても届くので、もっとリラックスをしていただけるともっと響きます

そんな世界です


★D-1 学校の外観
2015-08-23 13:29:22NEW !
テーマ:Dチーム担当
Q.

みなさま、今日は!
あの、ちょっと気になって眠れなくなったので質問します。(ウソです。夜中の道路工事がうるさかったからです( ´-`))

あのう、学校の外観ってどうなっているのでしょうか。
以前ホテルのロビーを撮りに行った時、こんな感じかなと写真を撮ったのですが投稿の項目にはなかったですよね。
中身が完成したら外観もできているのでしょうか。まさかハウルの城のようになっているとは考えられないですが。個人的には好きですけど。
海のそばなので壁の色は白かな、全体は一棟と体育館かな…とか思っていますが。
どうなっているのでしょうか。
よろしくお願いいたします!

A.
Bリーダーです

ハウルの城というのがわかりませんが、外観は敢えて入れませんでした

学校のイメージの後ろに大聖堂がみえる状態です

ぜひ、また固定化の中で決めてください
スポンサーサイト



line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

mottoiikotogaokiru

Author:mottoiikotogaokiru
FC2ブログへようこそ!

line
カテゴリ
line
最新記事
line
コメント
line
月別アーカイブ
line
有難う御座います
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line