fc2ブログ

言語

AR: ★マーズ2015-06-19 08:07:10
Q.話は変わって、アロムさんは英語圏にお住まいですが、シャンバラも英語が公用語だと聞きました。夢で、以前に受けた授業が英語だったのですが(潜り込んだのか、授業を受けていたのかは定かではないですが、隣が美少年だったからシャンバラで間違いないと勝手に確信w)、英語を学ぶ語学の授業ではなくて、言語が英語で授業を行っているから、英語で書かれていたのかなと思いました。シャンバラの子も英語で話し、読み書きも英語でしているのでしょうか?
以前、ウォッカを飲まれてたと記憶してて、アロムさんへウォッカを差し入れしたかったのですが、私が飲まないし、試飲できずにいます。今度、機会があったら、ウォッカを味見して差し入れしますね^^
A.
差し入れ禁止になりました
残念です。いただいてから禁止にしたかったですねww
さて、英語は公用語とはいえ公式文書のことです
もちろんネットなどのやり取りも英語に代りました
ベスが泣いている書類のサインも英語に統一しました
しかし、言語はいまだにその場の雰囲気で決めているので、たまたま教師が英語圏だったのではないでしょうか?
また、英語をしゃべれない日本人も結局内容がわかればいいので
言語前の言語で行います
心配せずご出席ください
スポンサーサイト



line

comment

管理者にだけ表示を許可する

line
line

line
プロフィール

mottoiikotogaokiru

Author:mottoiikotogaokiru
FC2ブログへようこそ!

line
カテゴリ
line
最新記事
line
コメント
line
月別アーカイブ
line
有難う御座います
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line