fc2ブログ

タイムリープ

★教職員: タイムリープ
2015-08-03 22:13:42
テーマ:シャンバラスクール教職員

明晰夢を利用して、行きたい過去(や未来?)に戻る(肉体ごと)方法があるみたいなのですが(夢の中の肉体に入って、そのまま夢が現実世界に移行する?)、本当でしょうか?

タイムコントロールは清田氏が(スプーン曲げの人)少しの時間なら、実現したみたいですが、、、。

A.
????

いや、覚醒状態でその時間に行けばいいのでは?

なぜ夢にこだわるの?

できるからやってみてよ

できるから


★教職員: タイムリープ 追加
2015-08-05 20:38:19
テーマ:シャンバラスクール教職員

タイムリープなどで実際に大人が子供時代に戻ったということはあるのでしょうか?
芦田愛菜という人が大人から子供に戻って人生をやり直しているという情報がインターネット上にあるのですが、、、。
そういう人もいるのでしょうか?
(時をかける少女、、、、)

A.
きいたことがありません



夢にこだわらなくても、覚醒している時に、行けるそうですが、どのようにやればいいのでしょうか?(できるといわれても、、、)

A.
今、いっていることを想像するだけで行けます


もし、過去に巻き戻った場合、今の状況は夢のように消えてしまうのでしょうか?

A.
記憶からは消えるでしょう

思いだせるなら、それも能力者です



★初心者用2: 個人的質問
2015-06-17 23:43:00
テーマ:個人的質問
Q.
この質問はSさんの許可を頂いて、質問させていただいています。Sさん、ありがとうございます。

Q. 私にSさんの守護霊と視える世間に悪ずれした老婆はSさんの守護霊で合っていますか?大正時代の方だと思われますが、この方はSさんの親戚ですか?

A.
とても上品な女性です

少し時間を変えてもっと若いころの画像にするといいかもしれません



Q. この守護霊のオーラは紫ですか?

A.
それはSさんのオーラです


Q. この守護霊と私はどんな関係ですか?

A.
それは自分で感じた方がいいです


Q. Sさんと私は遠い親戚だったりしますか?それとも、過去生で関係したことありますか?

A.
遠い親戚っていうとあらゆる人で言えるのでそれはないでしょう


Q. タイムリープといって、夢の中から過去へ行き、そのまま過去の世界の人間になってしまう話がネットにあるのですが、事実ですか?

A.
行くのはアストラル体ですね?

ではないです


Q. 最近、体ごとシャンバラに行きそうな感覚に襲われます。平泉やディズニーにあるシャンバラの扉からシャンバラへ行く場合は妄想のみで行く場合と違って、肉体界へ戻ってくる時にシャンバラの扉を通る必要があります。妄想のみで行く場合は妄想が終わると、肉体界へ戻ってきます。体ごとシャンバラへ行けた場合、その感覚をずっと続けていれば、タイムリープのように、そのままシャンバラにいることになりますか?

A.
ハイそうです
スポンサーサイト



line

神経

★医: 燃え尽き症候群について
2015-12-23 23:49:25
テーマ:医療班担当
Q.
「燃え尽き症候群」についての質問をよろしくお願いいたします

前にある目標を目指していたのですが、いざ叶った時に「あ、次の目標がなくなった」とモチベーションがあがらなくなってしまいました
その後、どんなに忙しくしても、目先の楽しいことに熱中しようとしても、心が乗らないモヤモヤした気持ちが何年か続きました
その時に「これ」という目標を持ちすぎない方がいいのかな、ひとつの物事に120%の力でいかないほうがいいのかな(80%ぐらいで余裕をもつとか)・・と思いました


今、改めて考えますと
自分の人生は天命によって構成されているとしますと

簡単に達成したからといって、そこにあぐらをかくことなく

達成した瞬間がまた新たなスタートなのかなと思いました

ちょこちょこのたくさんの目標達成や失敗、色んな体験があり
ちょっと遠くからみるとそれが自分の人生そのものなのかな・・などと思いました

何をお伺いしたいのかといいますと
「燃え尽き症候群」とはミクロな状況で

解決策としては自分自身をマクロにみることが大事なのでしょうか(または物事を広い視野で考える)
木を見て森を見ず状態なのでしょうか?
(小さいことに心を奪われて、全体を見通さないことのたとえ)

A.
自律神経の問題です

今回のように地球が、平和がという大風呂敷を開いた手前、緊張とストレスで(ベスはこのストレスは無かったようです)非常事態とみなして交感神経が働きまくります

しかし、それが終わると副交感神経が入れ替わり働くのですが、これを一旦全て副交感神経にゆだねると、あなたが経験したようなことが起きます

いわば「燃え尽き症候群」です

こんな時は皆さんに誘導した後始末がいいのです

または次の課題に取り掛かるかですね




Q.
スポーツ選手が金メダルをとった後や仕事の引退のあと、子供が巣立つ(自立)時にこのような症状になるといいます

過去の栄光を思い出し、念エネルギーを送る(過去の自分に)
子供が心配と念エネルギーを送るなど
結果、念エネルギーを使いすぎて自分が疲れやすくなるなど

燃え尽き症候群とは念エネルギーも関係してくるのでしょうか

A.
おおお、あるでしょうね

はい、いい質問です


↓つづく

Q.
科学誌PLOS ONEに投稿された研究→燃え尽き症候群の特徴を分析した結果、少なくとも以下の3種類のパターンがある

①「熱狂型燃え尽き症候群」15%の人
この熱狂型は、仕事で成功することを強く望む「野心を持つ人」に多く、極度の疲労状態に陥るまで働く傾向にある。仕事のストレスに対処するために、会社の組織や序列を自己の成功や目標を妨げるものと考えがちで、不平不満を漏らす傾向にあるとのこと。

②「挑戦不足型燃え尽き症候群」9%
満足のいく成果を上げるのに失敗することで、次第に仕事に関心を失ってしまい、日々の業務が単調で刺激のないものに感じてしまうことが多く、見返りが少ないと感じた仕事を遠ざけがちで、仕事や対人関係を避けることでストレスに対処しようとする傾向にある

③「疲れ果て型燃え尽き症候群」21%
仕事の難しさを感じるとその困難さから目を背ける傾向があるとのこと。このタイプの人がよく抱く感情は「諦め」で、達成したい目標があるにもかかわらず、そのために自己を磨こうというモチベーションを欠いているという特徴があります。

↑というものを読みました


①熱狂型の場合
極度の疲労状態にも関わらず、そこに不平不満があるとそこにも念エネルギー使ってしまって余計に疲労が激しくなる
結果、疲労が激しいから不満がまた募る(悪循環)

いざその仕事が終わるとそのエネルギーをもてあましてしまう状態なのでしょうか
熱狂型は周波数を安定させることと、念エネルギーを上手に使う(いい次元操作)ことがいいのでしょうか

A.
熱狂型は狙い定めてその時一生懸命でハイな状態です

そんな状態は交感神経の過剰な反応を示し、それが急ブレーキを起こすと一気に交感神経自体が停止します

これがよくない

比較的肉体の問題ですよ

↓つづく

Q.
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12107492741.html
>周波数が低いとシナプスを通る場が狭くなり、それで脳下垂体の機能を下げて病気になるながれが起きます
>つまり、いま好きな人を思い出すと脳全体に電気が広がるのが、嫌いな人を思い浮かべるだけで原始脳のみに電気が広がるのです
>シナプスの量で周波数の高低が決まる

②挑戦不足型、③疲れ果て型の場合は、
周波数が低くなってしまっている状態(原始脳のみに電気が広がる)なのでしょうか
②、③の場合は、なんでもいいから自分の好きなことをして、周波数を上げることが先決なのでしょうか?
(原始脳:好き嫌いなどの感情。意思がゆらぐ、怒り、恐怖)

どうぞよろしくお願いいたします

A.
挑戦方は大概親の思考が原点です

その親の思考が小さいころからマインドコントロールとして植え付けると、また同じことが起きるというむなしさから来ます

次に疲れ果て方は小さいころからの成功経験の量に左右します

成功経験の量は非常に大切です

対策として、一度歯を食いしばって成功経験を持つことです

なんでもいい


★医: 未熟な器官
2015-09-14 20:35:54NEW !
テーマ:医療班担当
Q.

再度投稿させてもらいます。質問をお願いします。

医療班:日本人に足りない栄養素 より
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12060428748.html

つまり栄養学ではなく、ある器官が非常に未熟である比較が必要ではないかと思うのです

日本人のある器官が非常に未熟なのでアトピー性皮膚炎などの罹患率が高いと教えていただきました。
このブログの過去の記事を読み直したり、少しネットで検索しました。

食べ物は身体にとって異物です。自己以外の物質(抗原)が体内に侵入してくると異物として免疫反応がおこるはずだが食べ物は免疫応答が起こらない、それは免疫寛容と呼ばれるシステムによって異物と認識されなくなっているため。
その免疫寛容によって異物と認識されない食べ物を異物として攻撃するのが食物アレルギー。
日本人の腸の長さは欧米人の1.5倍、日本人は千年以上、野菜や穀物などを主に食べてきた、これらは食物繊維が多いため長く腸には留まらず排便される。
一方肉は便となるカスが少なく長時間腸に留まり水分が吸収され便は硬くなる。
日本人の腸は長く柔らかいが、欧米人の腸は短くて弾力があり肉食の場合スムーズに便を送り出す。
野菜や穀物が胃で分解されるのに1時間足らずなのに対し動物性たんぱく質は最低4~5時間かかり、たんぱく質の分解が上手くいかないとアレルギーが起こる。         要約終わり

質問①
未熟な器官とは胃を含む腸のことですか?

A.

ここから妄想です

はっきり言って日本人の腸が長いことはありません

何をもって言っているのかわかりませんが、欧米人(人種はここにはない)に比べていきなり日本人って無理がないですか?東洋人かあるいはゲルマン人かするべきでしょう

実際にどちらも変わりない長さです

大丈夫、肉食だの穀物食だの関係ありませんから

だからこの説はあり得ません



質問②
乳幼児の消化機能は未発達なため、食物アレルギーは特に0~3歳児に多いが成長するに従って消化機能、免疫機能が発達するため症状が軽くなったり治ったりする、免疫寛容を示す物質も変化してくる。
とネットにありました。この免疫寛容を示す物質とは超微細菌のことでしょうか?

A.
はい、我々はそう思っています


質問③
GAPS「Gut and Psychology Syndrome」Gutは腸、Psychologyは心理学、Syndromeは症候群、腸と心(脳)の関係から来るあらゆる症状という意味だそうです。いわゆる精神疾患とか自閉症、多動症、強迫症候群など、アレルギー、喘息、アトピーなど腸に問題があると言われています。
シャンバラの認識と同じでしょうか?

質問は以上です。
よろしくお願いします。

A.
それをいったらすべてがそうです

骨も筋肉も、心臓も、肝臓も

ただ、腸からのアプローチができるようになっただけです

未発達といったのは副交感神経です

日本人の副交感神経は非常に未熟で、これは日本人と限定していいとも思っています

度重なる災害と疫病などに長年さらされているからだと思うのです

だから、日本人が働き者というのは、あんのんとした生活=副交感神経全開の生活ができないからだとも言えます

まあ、それが悪いとは思いませんが、たぶん腸にアプローチしてもすぐにもどると思うのですが

そこは妄想で・・・



★医: 神経が交叉している理由について + 追加質問
2015-09-14 23:35:03NEW !
テーマ:医療班担当
 Q.

医療班の皆様、こんばんは。

★ ヒト(動物含む)では、大部分が、左脳は右側(顔、身体)、右脳は左側(顔、身体)の動きなどを司っているとのことですが(錐体交叉、視神経交叉など)、これはどうしてなのでしょうか?

webで検索したところ、
「神経系を背骨(脊椎)で守るために、進化のどこかで体の背中と腹をひっくり返し、その副作用として神経の交叉が生じたのでは・・」
との記述がありましたが、このような進化に伴う変化が理由なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A.
ここから妄想です

まあ、全部交叉しているわけではありませんよ

しかし、これは機械で神経を同じようにしてみるとわかると思います

動物すべて野山をかけまわるときいきなり猛獣がきたら、ほとんど真正面からくることはありません

大概右からか左から、で、右から今あなためがけてヒョウが襲ってきたとします

その時全く交叉しないでその攻撃をうけると、ほとんど食べられますwwww

なぜか

それは、右の目で見た情報に反応するのが右(食べられる方)の体だけだからです

左はその情報をうけて反応するのが遅れます

そこで交叉すると右の目で見た情報に反対側の体も反応することが大切なのです

足を踏み外す時も、何もかも言えます

交叉は必要です


質問をありがとうございました

*******************

追加質問

すみません。追加質問です。

★ 小脳からの神経経路は同側だということで、大脳と大きく経路が異なっているのでしょうか?

小脳の方が進化的に古い場合、昔どこかの時点で何か大きな変化があったのでしょうか?
(わかりづらい日本語ですみません)

よろしくお願いいたします。

A.
いえいえ、大丈夫です

確かに小脳は非常に古い(アバウトだなあ・・・)脳です

これはここで我々に聞かずとも小脳の経路は解剖学で出ています

それを見れば交叉しないのがわかるはずです

あ、答えてないwwwww
line

振動

AZ: アメノミナカヌシ様
2015-09-11 15:52:54NEW !
テーマ:Aチーム担当
Q.
質問をさせていただくだけでおそれいります。


神様を表すマントラがありますがどのような意味があるのでしょうか?

A.
マントラは振動です

それだけです  (・・。)ゞ



アメノミナカヌシさまは神道では一番偉い神様といいますが
本当にいらっしゃいますか?いらっしゃるとしたらどのような神様なのでしょうか?

A.
さあ、そうなのですか?

世の中一番エライ人という詐欺が横行しているので、気を付けた方がいいですよ



アメノミナカヌシ様お助けくださいとかお祈りをすると神様が助けてくれるといいますか、そういうことは本当にありますか?

A.
ああ、家畜として手助けをしてくださるのでしょうね

儲かりますよというのと変わりありません

育ててくださるという表現ならですが、知恵を使わないような手助けは親切なようで実は無責任です



高天原はシャンバラにあるのでしょうか?それともシャンバラのことを指すのでしょうか?

A.
私は知らないです
line

金星

★AZ: 金星のお花
2015-09-11 21:40:46NEW !
テーマ:Aチーム担当
Q.

以前、アダムスキーの本に金星にはきれいなお花がたくさん咲いていますと書かれていました。

★そしてそのお花は踊ったりするそうですが、御覧になったことはありますか?
(一緒に踊ったことはありますか?)

A.
ねむの木が地球にはありますが、まさしくそんな花です

振動か電気で動くと思うのです

Q.
★金星のお花は、地球のお花にたとえるとどんな種類のお花に近いでしょうか?

A.
食虫植物ですかねえ

見た目は美しいのですが、ほとんどが毒を持っています

少なくとも地球人にとって、その花粉は毒です


line

策士さんからの生活アドバイス

D-1 職場や身内やお金について
2015-09-05 00:06:29NEW !
テーマ:Dチーム担当
Q.

今の職場に入った頃は職員の出入りが激しく、辞められるときも険悪な状態でのパターンでした。
(以前は建物に生卵を投げ、それが届かず関係ない階に被害が出た、という逸話があります)

募集の度に
「気持ち良く仕事ができる環境です。ありがとうございます」
と唱え、新しい方々とは
・意思疎通のコミュニケーションをとる
・孤立させない、しない
・情報を共有しあう
など、自分のできる範囲でさぐりながらやってみました。
(精神状態ギリギリでしたが)

それが功を成したかはわかりませんが、何回かの出入りを経て現在はまあまあ落着いています。
上司は相変わらずですが、お経巻きそろそろします。

派遣で来られる方のその組織内の陰湿な話のみ耳に入るのですが、

この状態はすぐ隣に良くない次元があり、私は少しは良い方向へ次元移動しているであろう比較の現象としての現われなのでしょうか?

実はその今の職場が新しい事業を取り入れるので8月に移転し、手続き等の関係で予定未定の勤務なし(収入なし)になりました。
同時に、家族の遺産分与の手続きに(微々たるものですが)、できれば関わりあいたくない身内と交渉しなければならない、また、それに伴う身辺整理がいくつか発生しています。
身内とは住んでる距離が遠いのでのらりくらりとしていましたが、急にいろいろ同時に押し寄せ身動きがとれず、今は台風の目の中にいるような変な静けさです
(現実逃避かもですが)

A.
すぐ隣に別の次元があること、または次元を移動したこと、確かにいえると思います

あなたにはそれなりの才能があります

試されています

ぜひ乗り越えてください


Q.長いスパンを考えると、この地上で生きるためにも、また、自分がしたいことの資金のためにも、ここは面倒でも
赤い口紅と金のオーラのイメージと、腹の下に意識くぐらせて一呼吸の思考と、苗字で呼んでみる
などを駆使し、お金やその他の処理に動くふんばりどころでしょうか?

A.
そうです

こぶし一つの間合いです


Q策士の視点からこのような場合の心持や、対処のしかた、優先順位など、どのようにお考えでしょうか。。

策士週間、ギリギリの投稿でお見苦しいかと思いますが、よろしくお願いします。。
2週間あって助かりました!ありがとうございます。。

A.
いえいえ、見苦しいことなどありません

まず冷静になること、そして常に立体に考えること

そのためには、交渉の際に常にそれ用のノートを作り、それを見ながらでいいから交渉しメモること

そのノートが助けになるでしょう

また、メモると相手に威圧感も与えます

優先順位は、それを行うのにまず箇条書きにするとおのずと順位がわかります

順位を決めたら、それにしたがって行動あるのみです

順位に迷った時は、何も考えずに書いたあなたのメモに従い上の行から攻めなさい

潜在意識はおのずと順位を教えてくれている物です

そして、何か嫌なシグナルがあったら、立ち止まること

そのシグナルに従うことです

いいシグナルか、嫌なシグナルか

それがアクセルとブレーキの掛け具合を常にあなたに教えるでしょう

がんばってください


いい質問をありがとうございました
line

シリウス

★連合: 音楽は星の影響がありますか?
2016-01-31 19:34:47
テーマ:連合
Q.

アフリカのドンゴ族(でしたっけ?)は、シリウスとつながりがあるような事を以前本で読んだ事があります。

★アフリカの民族音楽はシリウスの影響をうけているでしょうか?

A.
シリウスの影響ではなく、シリウスの子孫です

遺伝子が既にそのリズムを奏でます


★ロックは悪魔の影響があるとかないとかと聞きました。演歌はどこかの星の影響はあるでしょうか?(たとえばプレアデスとか。。。)

A.
演歌を歌うプレアデス星人wwwwwww

まず、それは無いです

演歌・・・・・どこでしょう?・・・・・  (・・;)

すみません、わからないです


D-1 欠如しているもの
2015-09-03 20:51:21NEW !
テーマ:Dチーム担当
Q.

Dチームさま、皆さま、こんにちは^^
軍師の皆さん、いつも素敵な回答をありがとうございます♪

共存共栄のことをお聞きしまして、「つまり、相手の欠如したものを理解、分析するといいでしょうhttp://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12068790218.html」とお話していただきました。
相手のこと、なのですが、私達はいったい誰と対峙しているのだろうかと、思う事があります。全ては一つ、ワンネスとも言う中で、敵だと思っているその存在は敵なのだろうかと思う事もあるのですが、ちょっと大きくなりすぎるので、客○について、お聞きしたいです。
---引用始まり---
(付けたし:シリウスA・B)どちらも素晴らしい性質の星です
ただBは非常に研究熱心です
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12046969779.html
★そのお相手の星は連合に加盟していないそうですが、もしかして太陽系内に存在するのでしょうか?
A.いいえ、シリウスです
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12023874570.html
客家が北斗七星を祭った一族です
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12044698684.html
いいえ、契約したのは超古代人が遺伝子操作した者たちです
だから、聖書などの予言をやたら実行しようともがくのです
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-11929916561.html

Q.レプはほとんどが知性あるいいレプであり、一部の過激派についても、連合軍の力により今では一緒の道を歩もうとしている、もしくは脅威にはならない状態であると思えばいいですよね?(違ったら教えて下さい)

A.
はい、そうです

Q.
シリウス(もしくは北斗七星も)が、背後にある客○が、まだシャンバラとは行く道を違えたままであるで、宜しいでしょうか?

A.
そうですね、今は交渉中ということになります


Q.このシリウスについて知りたいのですが、アダム・イヴを創る時の5宇宙人の内の一つであり、そこから地球への関与、及び支配が始まっているのですよね? それなのに、シリウスからの転生者がここの読者にも結構いらっしゃるのはどうしてだろうと思いまして。おまけに、シリウスって他でもいいという話しかあまり目にしません。シリウスが大きすぎてシリウスの一部が客○を援助しているのでしょうか?それだと、シリウスの他はただ見てるだけ?

A.
まず宇宙は広い!!ということを忘れてはいけません

シリウスの方から来た人たちはwww沢山いるのです

その中でこの連盟に所属している一部の組織が人身売買にかかわっているとしても、それがすべてだとは決して思ってはいけません

むしろほんの一部なのです

いいシリウスは当然います

しかし、○家はその中では異質です

この異質な組織がいて、ただ茫然と見ていたわけではないのです

ちなみにここでいう○家は中国人ではないですよ

もともと○家は全ての民族で構成されています

それはまた別の時に話しましょう

よって、彼らの存在がこれまで何度も皆さんが未来へ行く歴史を阻んできたことも事実なのです

そんな感じでこれから情報がはいったらみてください


つづく

Q.また、シリウスの他に北斗が出て来てますが、シリウスと北斗は同じ目的で今も一緒に動いている、で宜しいでしょうか?

A.
はい、そうです


Q.契約したのは超古代人が遺伝子操作した客○なのでしょうか?それだと、聖書の予言を実行しようとして、最後の審判(戦争?)を起こしたいと思っているのでしょうか?でも、契約は破棄されたともお聞きしたのに、なぜに躍起になるのでしょうか。知らないのかしら?それとも大きな流れの中で、流されていくようにただ向かっているのでしょうか。
すみません、だいぶ混乱しているかもしれません。

A.
契約の破棄は自覚がありません

一部しか伝えられていないようです

遺伝子操作したのは超古代人というより、地球に降り立った宇宙人=シリウスです

しかし、混乱の極みは、ここにはたくさんの宇宙人がきて、いろんな研究所になっていました

それぞれが自分たちが作った種族を大切にしました

だから、どれが偉いわけでもないのに、なぜか自分が偉いという遺伝子を入れ込んでしまったのです

そこで優劣の感覚が備わりました

時にはある宇宙人が遺伝子操作した種族を捕まえて別の宇宙人が遺伝子を加えたこともあります

そうなると遺伝子操作した元は何かというほど混乱してしまったのです


Q.色々思いますが、まとまりませんので、ズバリお聞きします。客○において欠如しているのは何でしょか? イブは失敗作でもその後の客○は成功例なのですよね。それでも、足りないのって、次元操作能力でしょうか。沢山持っていてそれでも渇望しているように見えますが、先ずは彼らの歴史でも見ないといけないでしょうか?一緒にこの地球に住むものとして、共に幸せの道を歩めるといいなと思います。
そして、この宇宙すべてが幸せで光り輝きますように。今週の歌をそんな共存共栄への第一歩を進みたい思いで、隣の次元への地球への祈りと共に私は歌いたいと思います(核を落としたのは誰かなって思ってw見当違いかもだけど~)。
ありがとうございます。よろしくお願いします(ぺこり)

A.
国連でスピーチをお願いしたいくらいの内容ですね

○家(www逆になっているwww)や皆さんに欠落しているのは、自分たちで何とかしようという自覚です

いつもえさをもらい、いつも天候を調整してもらい、いつも誰かが守ってくれる

果ては口を開けていれば、望みのものを何でももらえる

そうでないと嫌われたと思い悲嘆にくれるか、略奪してでも手に入れようとする

その場所より他の場所がいいと、移動し、そこに人がいようが割り込んでいく

それも毎日祈ればすべては許される

何が共存共栄でしょうか?

本当の共存共栄とは何かをここで知らなければ、たぶん地球の未来は無い

そんな危惧を感じるのです
line
line

line
プロフィール

mottoiikotogaokiru

Author:mottoiikotogaokiru
FC2ブログへようこそ!

line
カテゴリ
line
最新記事
line
コメント
line
月別アーカイブ
line
有難う御座います
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line