fc2ブログ

練習の説明会と打ち上げパーティーの説明会(2015.5.16)

練習の説明会と打ち上げパーティーの説明会(2015.5.16)
2015-05-13 23:29:51NEW !
テーマ:大実験コメント書き込み用
こんばんは、Cリーダーが出張で不在なので、科学班(Bチームリーダー)から説明会をします


早いもので前回の実験から2週間たちました

さて、今回は歌自体よりも、すでにアセンションがほとんど済んでいるということで一気に周波数を上げる練習をします

そして我々が独自に考えた言葉を言いながらある画面を見続けて欲しいのです

そんな周波数を上げちゃうぞ練習をします

今回はとにかく楽しんでください

では

練習日時  2015年5月16日 

      1回目  午前10時 
      
      2回目  午後10時

練習目的  アセンションとは関係なく集団で周波数を上げるため

練習内容 1. 時間が来たら歌を歌います

        今回は短い方がいいということで、「ラジオ体操の歌」にしました

        日本人ならそらで歌えると思います

        実は私もそらで歌えますwwww


     2. 歌い終わったら地球の画面を見ます

        そしてポノポノでない次の言葉を3回発してください

        

        今迄育ててくれてありがとう

        この地球に生まれて感謝します
 
        そしてこれからもよろしく

       
        
     3. 地球の画面が喜んでいるように見えたら終了です


皆さんの心が届きますように、そしてこれからの地球が本当に次に進むために心をおこめてお願いします



もし、今回の練習で地球が反応したら、きっと何か素晴らしい奇跡が起こるはずです

それが最果ての地で起きても必ず皆さんの耳に届くはずです


ぜひ楽しんで行ってください


さて、次回の歌はすでにきまっています

「We Are The World 」

英語の歌なので今回は練習ができないと延期になりました

そこで、事前に予告する形になったのです

日程は決まっていませんが、最低2週間は空けるので決まり次第お知らせします



************************************

打ち上げ回の説明会



さて、封印の時はご心配おかけしました

無事にミッションは終わりほっとしています


さて我々は封印後楽しくバカンスに行ってきたのですが、帰ったらサロン会議なるものの担当たちが必死こいているのを遠巻きに見ていました

それが突然サロン会議担当から

「すまない、データーの打ち込みだけでも手伝ってくれ」

と依頼が来てから5月2日まで地獄のような日々を過ごしておりました

本来なら1年分のデーターをもっていくはずの会議に、連合から2000年分のデーターも提出してほしいと言われたようで、その量は半端でなく嫌がらせかと思ったほどです

特に頼み込んできたスタッフリーダーは

夏休みの宿題がまだできずに涙目でお兄ちゃんに頼み込む弟のような目でした

(小さいころ日本の小学校にいた経験があるので・・・ww)

そんな中、差し入れありがとうございました

皆さんへの感謝の気持ちも込めてパーティーが計画されました


日時 5月16日(土) 夜10時半入場

   今回は金星がつかっていた城も使えるということでかなり盛大になります

   宇宙人も出席のダンスパーティーです

22:30  部屋の扉の前で待機していてください

22:35  事前にお願いしたスタッフ、または担当が迎えに来ます

     エスコートは事前に決めておいてください

22:40  入場

23:00  エスコートするスタッフが城の中央広場までリードしてくれます

23:20  Cリーダースピーチ

23:25  連合スピーチ(未定、たぶんAリーダー)

23:30  エリザベススピーチ(乾杯)
 

その後、自由行動 

アロムとAリーダーがダンスに参加するそうです


12時半  スピーチ(たぶんアロム)

終了

2時までには退場してください


流れはこんな感じです

あくまでもブログ参加者の皆さんに対しての感謝祭なので気楽にいらしてください



城が広いのでくれぐれも迷子にならないように

事前にエスコートを頼めるのでサロンでたむろっている科学班やサロン会議の担当スタッフたちにぜひ愛の手をお願いします

アロムとAリーダーとのダンスに関してはこの前のように順番が決まっていると助かります

また、なにか変更がありましたら、金曜にもお知らせします

当日楽しみにしています


よろしくお願いします
スポンサーサイト



line

講義

刷り込みだーーシャンバラからの講義2
2014-03-17 19:12:21
テーマ:ブログ
ヒナが卵からかえるとき、はじめは母鳥がくちばしでつついてくれます。
一番初めのヒナは次に産まれる卵をつついて手伝います。
産まれた2子目は次の生まれそうな卵にすり寄り生まれるのを手伝います。

そうしてヒナは一つ上のヒナが刷り込みとなりそれが母親の様になります。
親鳥が歩くとヒナが1列になるのはそのためだといわれています。

さて、刷り込みは精神世界でも起きます。

ある宗教団体で初めて修行と称してアストラル体の感覚が鋭敏になってほっとしたときに、はじめに見たのがあのおじさんだと、これが親だと刷り込みが起きてそれが解けることの難しいことと言ったらありません。
これは、非常に難しい。

さて、これはどんな精神状態で起きるかというと、大体修行と称して部屋に閉じ込められ真っ暗で不安でそこへパッとでて光に数日ぶりに外へ出たときに見たものが刷り込まれるそうです。
これと同じ現象でたまたま刷り込みが起きたことがある

それがガングロという2000年ころに流行った現象だそうです。

彼らの多くは1995年に阪神淡路大震災を実体験しなくても親たちが不安な様子でテレビを見ている様子を観察している。その後オウム事件が起きあの年は1年中不安の年でした。翌年やっと事件が落ち着き、なんとなく平穏になった1996年出たのがTBCのナオミ・キャンベルのCM「ナオミよ」
である。あの刷り込みはかなり激しく、おしゃれに関心が出始める年齢になった子たちがその4年後肌を黒くしてCMの時に見られたタオルを体に巻きつけるようなファッションがはやるのですって

刷り込み現象の典型な例だとシャンバラでは言っています。

こんなところで刷り込みは知らずに起きています。
でも刷り込まれずにいる子たちも、信者もいます。それは趣味を持っている人たち。
そう、趣味は必要なんです。これさえあれば嫌なことが忘れられるものを作りましょう。
仕事ではなく、楽しいこと。それがどれほど大切か。
そこで勉強してより儲けようでもいい、楽しくて仕方がないものこそが人生を楽しませてくれるはず。
こんな時代だからこそ変なマインドコントロールを吹っ飛ばそうではないですか。


ってシャンバラは言ってます。

ではでは
line

★気づかないで落ち込む毎日2012-02-07 21:27:03
話を戻そう
今までに、「これは別れたほうがいい」と心底勧めたのは20年で5件だけ。
あとはどちらかというと離婚しない方向に説得した。まあ、それでも別れたいなら仕方がない。うん、それもありだね。って受け止める。
しかしほんとうに創意工夫して居心地のいい家庭を作ってきたのか疑問に思うパターンがなんと多いことか。
でもそんな中で、実は勘違いや気付かなかった例もある
例えばこんな例
はじめは離婚相談。あれこれ旦那の悪口が出たんだけど、やがてその矛先は姑の話に入った。
やれ姑に嫌がらせを受けた。「嫌がらせってどんな?」と聞くと「会うたびに意見をコロコロかえて困らせる」
なんて話が出るわ出るわ。また亭主が結局「お前が悪い」と言われて納得いかない。
でも聞くとなんか違う。やがて分かったことを相手に伝えた
「ねえ、それって認知症じゃあないの?」
「・・・え、でも家事はちゃんとやっているよ」
「家事なんてできるよ。医者にはいってる?」
「いつも一人で行くけど変わったことはないよ」
「じゃあ、明日お姑さんの行ってる病院へ行って先生にどんなだか聞いてご覧」
早速行ってみた。そうしたら先生が
「なんでこんな惚けたおばあさんをいつも一人で来させるのか不思議でたまらなかった」
と言われたそうだ。

あ、ちなみに認知症のテストはごまかしが効かないのでよく
「先生の前でははっきりしているからいっても無駄ですよ」
という人がいるがそんなことはない。結構なにげに先生方は高齢の患者には認知症のスクリーニングをやっているんだ。
さあ形勢逆転!!!嫁が言うんじゃあ亭主は動かないが医者がいうならすんなり親族共々納得
そのうえ「いつも大変ね」なんていわれて
まあ、このケースは結局離婚は未だにしていない。
これに近いのが亭主がアスペルガー症候群の場合
意外に気づかない
「主人は無関心なのよ私に対しても、家族に対しても・・・」
という場合によくあるパターン
意外に亭主の頭がいい人ほど気づきが遅い
なかには弁護士だった例がある。
逆に妻がすごく頭が良すぎても気づかないこともある。その中で実は亭主が知的障害並みの知能しかないパターンもあった
亭主の親戚一同「ほんとうにこいつでいいのか?」と結婚のおりに言われていたのに
結婚して7年もして気づかない
でもあるとき精神的に追いつめられて夫に相談したら「おれは知らない。お前が悪い!!」
とだけ言って逃げられたそうな。
腹立たしい気持ちで離婚を考えているとの相談だった。
行動に違和感がある。尋常でない行動。ごまかすために怒る。
手に技術を持っているからちゃんと稼いでいるのになんだか変???
意外に気がつかないもんだ。
精神障害もこれに入る。ボーダーなんていう(検索するとやまほど出てるよ)困ったちゃんのオンパレードが実は病気だったなんて、これは結構多い
病名が付くと人はなんでかホッとする。いつも自分が悪いと思っていたのが実は病気。毎日責められて離婚どころかすべてのやる気も失せていく。うん、苦しかったね。でもそれは正真正銘の病気なんだよ。といって話をすすめる。
ほら、はて自分の亭主はどうかな?姑は?
そう思うと離婚の意味がちょいと別に飛ぶんでないかい?
次回は離婚しなくてもいい生き方を話してみるね


★A. 認知症と周波数2014-11-08 00:02:47
Q.
『「痴呆症」
一度獲得された知能が,後天的な大脳の器質的障害のため進行的に低下する状態。
老年痴呆・進行麻痺・アルコール精神病・頭部外傷・癲癇(てんかん)・統合失調症などでみられる。
「認知症」
痴呆(症)の新しい名称。
〔旧称に差別や偏見を助長するニュアンスがあるとして,2004 年(平成 16)に厚生労働省の検討会が改称の方針を決めた〕』
このブログでは、
『認知症で記憶を無くしたり自分の言動が分からなくなっても、魂は何が起きているのか覚えています』
…という感じの回答がありました。
認知症という症状は、異星人にもありますか?
A.
無いです。
いやもっといえば、老人自体がいないので、老化現象としての認知症はありません
これは星によりますが、ほとんどの星が老化に対して対処法が構築できているので存在自体ないと言い切っていいと思います

Q.
地球人のレベルだから発症するものなのでしょうか?
A.
たぶん何もしなければ我々もそんなことが起きると思いますが、そのレベルは医学レベルでいうなら正解です

Q.
「認知症にかかりやすいタイプの人」
というのはありますか?
ブログで使っている『周波数』の高い人
、低い人など。
または、安定していない人…そういう事は関係ありますか?
A.
松果体の異常です
幽体と肉体の接続がうまくつながらず、その上それが側頭葉へ間違った情報(電気)を送るために起きます
怪我や他の病気と同様その道を選んだと考えるのが自然でしょう


★医:  アスペルガー症候群について2014-11-15 20:36:43
『A松果体はメラニンと関係があり、特に体内時計に関係があるらしいまで地球は来ています
まあ、その意味は電気の研究しいてはアストラル電気にまで到達しないとわからずに終わりそうですが、それはいいとしましょう
松果体の体内時計はなんで起きるかですが、光ではなくプラーナの濃度からきています』

『人間は背中からプラーナを吸い取って前から吐き出す呼吸をしています
そのプラーナが昼2時が一番濃く、深夜2時が薄いのです
これは地球と太陽の呼吸からきています
(ま、そうなると地質学まで及ぶのでここまでです)
その吸収で松果体はアストラル体と肉体の接続エネルギーをもらっているのです』

『つまり松果体がうまく機能しないと体内時計も壊れる構造になっています
(ここではパーキンソンなどは少し意味が違うので除外します)』

『記憶を老人といって否定されるとその言われた通りにホルモンから血流に至るまで低下するのです。それを前回のブログで言っています
必要とされる人間になることは非常に活力を与えます
その活力こそホルモンや血流に左右されるのです
ですから、全部ではありませんが脳血管性の認知症のことを語っていたのです』
・・・・・・・・・・・・
『アスペルガー症候群とは
アスペルガー症候群は、広い意味での「自閉症」のひとつのタイプです。最初に症例を報告したハンス・アスペルガーというオーストリアの小児科医の名前にちなんでつけられました。アスペルガー症候群は、自閉症の3つの特徴のうち「対人関係の障害」と「パターン化した興味や活動」の2つの特徴を有し、
コミュニケーションの目立った障害がないとされている障害です。言葉の発達の遅れがないというところが自閉症と違うところです。知的発達に遅れのある人はほとんどいません。』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アスペルガー症候群の人は、認知症になりやすいのでしょうか?
関連性はないですか?
A.
関連性はないと思っています
理由は認知症は松果体の異常ですが、アスペルガーはアストラル体の発達異常です。
以前にレプがアストラル体の成長なく一気にメンタル体発達をしたことをいいました
そして、日本人の思考錯誤する文化はアストラル体が成長したからだとも言いました
さて、今回のアスペルガーの症状と比べてください
「対人関係の障害」と「パターン化した興味や活動」
つまり、思考錯誤ができないので、対人関係を気づけないし、思考錯誤できないのでパターン化するのです
どちらも似ているようですが根源は全く違います
Q.
松果体の異常は、主体性を持って生きることで、回避出来るものなのでしょうか?
A.
はい、かなり回避できます
実際に主体性を持たせる施設では効果を上げています

Q.
プラーナの多い時間に昼寝や散歩をしてリフレッシュする等すると、松果体の機能が回復することはありますか?
A.
はい、かなりの成果を上げられると思います
また、男女ともに恋愛感情で戻るように互いを必要とし、いつくしむ条件がそろうと一気に回復します
Q.
老化現象以外で認知症になるのだとすると、惰性で生きる姿勢(あまり考えなくても習慣で生活できる。)を気を付けていれば、避けられる病気なのでしょうか?
A.
いろいろな機会を作ることです
脳自体は認知症になる条件をはねのけることが可能です
有名どころで今回調べたら、双子の100歳金さん銀さんなどは、テレビで取り上げられるまでは認知症がかなり進んでいたと記録にあります
それが人に見られることで一気に認知症が回復しています
人に見られること、人前で話す。笑う。褒められる。褒める。質問される。など、人に触れることで脳は活性化します
そんな場を自然に作れるといいですね。
いい質問をありがとうございました


★医: 脳血管系認知症について教えて下さい2014-11-09 08:06:57
Q.
脳血管系痴呆症は他の認知症と同じく、松果体に異常が生じるのですか。
そして、同じように今の所、治療法はないのですか。
A.
脳血管性の認知症は脳梗塞や外傷などが原因で起きます
ここで敢えて脳梗塞で話すと、例えば女性が夫に浮気されると婦人科系の病気になりやすいと言われていますが、これは女性を否定されることで女性ホルモンが放出低下して起きやすくなります
つまり、記憶を老人といって否定されるとその言われた通りにホルモンから血流に至るまで低下するのです。それを前回のブログで言っています
必要とされる人間になることは非常に活力を与えます
その活力こそホルモンや血流に左右されるのです
ですから、全部ではありませんが脳血管性の認知症のことを語っていたのです

Q2.
脳血管系認知症の直接的原因は、動脈硬化とそれによる血管の狭窄によって、脳細胞に充分な血液が届かずに脳細胞が壊れることですが、シャンバラで有効とされた血管を若返らせる方法でコチラでも活用が可能な方法や対策がありましたら、教えて下さい。
A.
医療系でも薬学をここで語っても対処できません
薬事法に引っ掛かりますからね
しかし、できればどんな年代も必要とされる、無理のないシステムを構築する必要はあります
精神世界だと一笑せず、医療とは生活が滞った時に使うもので、医療が人を判断する基準になってはいけないことを肝に銘じてほしいのです
そこからです
まあ、嫌でも考えないといけない時期になりましたが、いかがでしょうか?
いい質問をありがとうございました


★C-3 松果体の石灰化2015-02-23 08:04:19
Q.
アメリカの研究では 松果体は年齢とともにすこしずつ石灰化するようですが
子どもの中にも松果体が石灰化している人がいるという。
この原因は砂糖やフッ素や環境汚染やいろいろ言われていますが
こどもの段階で松果体が石灰化してしまった人はその石灰化を元に戻すことは可能なのでしょうか。
精神と肉体の変電器である松果体が石灰化した人間が増えたらどうなっちゃうんでしょうか。
これもワクチン同様、レプによる商品破壊の一つなのですか。
A.
逆にこれが石灰化するとどうなるか
実は日本ではよくある症状です
そう、重度の認知症
核爆弾が一斉に落ちると人間の脳は一気に後退すると言われているのもこの石灰化が原因です
さて、実は1999年に核が落ちて人類が滅亡に至るもわずかに残る人間はまさしくその中にいます
今回の原因は二つ考えられるのです
一つはこの松果体の石灰化に及ぶ次元から抜け出られなかった人たちがこのように引き込まれた場合
この場合はアセンションと共に改善をみる可能性があるので今は観察下に置いています

二つ目はその過激派レプの存在です
メンタル体発動をよく思わなければ、そりゃあやるでしょう。
松果体さえ破壊すればいつまでたっても家畜になりつづけるのですから

ここで誤解はしてほしくない
レプは過激派もいれば、温厚なレプも当然います
全部ひっくるめて危険と判断するのは、短絡すぎます
それを人っくくりにするなら、そういうあなたこそ過激派地球人になるのです
冷静に判断しましょう
共存は可能なのです
法律を新たに作ればいい
互いが非難しあう愚かなアストラル界にはいってほしくない
地球人の方がその点進化の可能性があるのだから、もっとその才能を活かしてほしい
そのためのブログです
交渉すれば相手より有利になります
闘うよりももっと有利にできるのです
交渉は非常に頭脳戦です
しかし、松果体はこの頭脳戦で一番必要な機能です
そこを破壊しないようにすることの方が先です
それは家族、生活、自分を大事にすること
少しの我慢でいい
家族がいれば、それを大事にしていれば必ず無知な行動が理解できます
そして何よりまず自分です
自分を大事にしてください
なぜそこまでいうか
それは
家族は闘いを阻止する素晴らしいブレーキであるとともに
家族がいるから一端始まった闘いが劇化する原因になることを理解してください
だから自分を失うことをしない
そんな精神状態にしてください
そうすると化学薬品だろうが松果体は常に機能し続けてくれます





★医: ADHDなどは…2015-03-02 20:13:02
Q.
ADHDを調べていましたら、
ADHD(注意欠陥・多動性障害)とは、注意力の障害と多動・衝動性を特徴とする行動の障害です。注意が持続できなかったり、ものをよく無くしたり、毎日の決まった行動を忘れてしまったりする注意障害、手足をそわそわ動かして落ち着きがないように見える多動性、順番を守れなかったり、話しを最後まで聞けずに自分の話を始めてしまう衝動性の症例が半年以上続き、周りの人間関係に不適応を起こして生活上のなんらかのサポートを要する状態を指します。決してしつけが悪いことが原因ではなく、現在でも原因が明確にわかっているわけではありません。
この原因は分かりますでしょうか?
A.
ADHDのお子さんが好きで動いていると思っているところで、症状を把握していないとみなします
彼らは動く自分にいらだち、何とかしたいと日々願っています
気づかないだけならいい、あとで気づくから悔しいのです
原因はその瞬間皆さん以上に思考が早まるのです
待てない
皆が遅く見えるし、感覚が一瞬麻痺しているので、言い過ぎたり動きすぎたりします
霊的には松果体の接続部の問題だと思います
動かしたいけど動かないという病気の反対だと思っていてください
いかがでしょうか?

line

byベス

★ シャンバラのペットの説明(byベス)2014-12-01 09:53:39
数人からシャンバラのペットで質問が来ました
総合してお話しします
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の白蛇(マムシ)ですが、実は私がコメント欄でアホ話(蛇の姫子ちゃんネタ)を繰り広げていまして、ここに原因があると思います。申し訳ありませんでした。

Q.
あのやり取りから、想像されて→創造に到ったということで間違いないですよね?(本当にスミマセン)
コメント欄でのやりとりが皆様の想像を刺激してしまった、あと思考を伝播してしまったということなのでしょうか?

家具等、固定化に時間がかかるイメージでしたが、個人差があり、それに長けた人が作られた・・ということでしょうか
「生き物」を作るきっかけになったことに責任を感じまして・・の質問です。

Q.
私も作ってしまった一人なのでしょうか?(一回も想像してなかったのですが、無意識に?とか?)
どきどきどき

Q.
上の質問の答えがまだ分からないで書きますが、仮に作れるとして
「これ以上想像しちゃだめ、だめよ~ダメダメ」と言われますと・・・
私は天邪鬼なもので、逆に想像してしまうのです。(想像していなかった癖に、想像しちゃう)その場合、ミッキーとか別の生き物でないものを思い浮かべれば良いのでしょうか?
例)蛇を思い浮かべる→ミッキーに置き換える

Q.
シャンバラ実験で「火の鳥」や「ハムスター」等で新たに赤ちゃんハムスターなどを作ってしまう事例はあったのでしょうか
「ブログをみていない人にも繋がる、思考の伝播を毎日いつでもうけている」とのことですが、ニュースで「イノシシが逃げました」とか「虎が襲いました」の情報も、シャンバラに新たな命を作るきっかけになりますか

何をお聞きしたいのかといいますと、シャンバラ部屋での想像が新たな命を作るのか、日々の思考で簡単にシャンバラに反映される(作られる)のか・・・この部分が分からなかったので質問します。

どうぞよろしくお願い致します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今から20年前の話です

まだ私が精神世界をかじりだしたころは、精神世界=キチガイのように思われ、やっと本がまとまって出たのでコーナーができたと喜んでいた時代です

その頃初めて私がシャンバラという存在をしり、アロムがそのシステムを教えてくれました

部屋をつくること

そこから、その部屋に入るといろんな人と話ができて、怖さ半分、楽しさ半分で続けていました

ですから、本当にいるという感覚もなくただ、人生の休憩所であり、日ごろたまったうっぷんの掃出し所みたいに使っていました

そんな中、アロムが実験を提案しました

3つのグループを作ってくれと
条件は
1.1グループ4,5人であること

2.互いに連絡が取れないこと

3.全員家庭を持つか、仕事をもって生活がしっかりできている事

そこで私は

1グループ 精神世界に入ったばかりに知り合った5人
2グループ 精神世界大好きが集まった同人誌のメンバー
3グループ 三男の幼稚園のお友達のお母さん

以上のグループに決めました

さて、実験は簡単。
「心に部屋を作ってください」
とお願いしたのです

始めは今の皆さんが今しているようにあるんだか、ないんだか
それでも、部屋つくりは面白いらしくやがてグループ内同士でどう見えるかを言い合う感じです

3グループはほぼ同時期に始めていました

やがてほぼ全員に話を聞いたり、問い合わせが合ったり、していくうちに見えてきたことがあります

ほぼ全員に共通に変化が見え始めました

1. 全員の部屋には覗くと怖い穴がある
それは洞窟、穴、井戸があり、のぞいてはいけないように感じる

2. 全員に外に出てもらうと、遠くに鐘の塔があるように感じる
時々その鐘の音が聞こえる

3. 全員に、数日たって部屋に誰かがいるように感じる
つまり、全員に訪問者がくる
やがて彼らはこの訪問者に話しかけてもらいました

次によく聞くと家の外は3つのバージョンしかないことにも気づきました
それはグループの範囲を超えていたのです

1.海岸線付近
 海岸線の近くで砂浜が近い。
 自分の家の庭には小さな丘があり、その頂上に大きな樹が立っていて、その樹にブランコがぶら下がっている

2.湖の付近
 森の中をけもの道のように細い山道が通っていて、やがて二手に分かれる
右へ行くと湖があり、それは波一つない湖面で、夏は時々そこで水浴びをしている人が出る

その湖のほとりに小さな掘立小屋が立っている
誰の家かわからず、大概ノックをするが出ない

3. 城の敷地の中
 塔はこの人たちはすぐ近くだと感じていた

それで皆さん一気に緊張が緩みいろんなことをし始めたのですが、中でもペットを持つことをしていました

ところがこのペットが互いのグループを超えて縦横無人に動き出したのです

Aグループのある人は死んだウサギをペットとして飼い始めて、かなり大きくなったのですが、ある日そのウサギがいなくなったと連絡してきました

それがBグループのひとから電話があり、家の中にものすごく大きなウサギがいると問い合わせが来ました
「大丈夫、そのうち家に帰るから。しばらく居させて」
というと数日後にいなくなり、それと同時に飼い主から「家のウサギが帰ってきた」と報告が起きました

そうなのです。
まったく情報を共有していなくてもこのシャンバラがつながっている限り、起きるのです

これはコメント欄の刺激のない状況下でも起きたのです

上げればきりがないことですが
それでもコメントに出ようが出まいがシャンバラにいる限りつながっていると確信しています

現在セミナーではこのシャンバラをいかに現実界に影響させるかを伝授しています

いわばハリー・ポッターの世界が広がるのですが、それは別のお話しです

いま、わかってほしいのは罪の意識など無用だということです

そのためにスタッフは事故が起きないようにしています

ぜひ安心してご参加ください
line

子育て

★A. 自覚のない宇宙人(新参者?)及び子育てについて
2014-11-29 22:49:09
テーマ:ブログ
Aチームの皆様、いつもありがとうございます。
以前のブログの「A.違法入国者」、「A.異星人」で、
Q.
異星人は、そもそも私たちの周りにたくさんいるのでしょうか?

A.
都会と言わず日本ではかなりの数います
違法入国者も含めたら相当な数だと思います
自覚がない宇宙人もいますからね。

Q.
しかし、異星人は、今の私たちとは次元が異なるので、私たちには見えない(感じられない)。

A.
いや、見ていると普通に交差点で信号待ちしています
Q.
異星人といえども、信号待ちをしないと車に轢かれてしまうのですね(´_`。)。


仮に轢かれてしまった場合、同じ種族の異星人が、UFOなどで飛んできて(←救急車代わり)、手当をするのでしょうか・・。

A.
(笑)しませんよ。大体車に引かれてけがをすることはありません
動体視力が人間の倍ですから


Q.
と、ありますが、これは自覚のない宇宙人(新参者)も含まれているのでしょうか?
そうだとすると、例えば大変優れた身体能力をもっている人がいるとして、本人も周りも普通の人間だと思っているけれども、実は宇宙人(新参者)なんてこともあるのでしょうか?

A.
おお、身体能力の優れた地球人と思い込んでいる宇宙人はいますか?
ということですね?

はい、います

血液が特殊だったりしますが、あまりに違う人は逆に引きこもりをする人もいます

レオナルド・ダ・ヴィンチなどそうでしょう?

姿も形も違うこと

しかし、本人は苦しい身の上を持ちながら他のものと接触を控えようとします

Q.
長くなったので2回に分けます。

先日、長男(7歳)と話していたら、
「僕は地球のデータを自分の星(◯◯星)に送る為に地球に来たんだよ。地球のどこでも良かったんだけど、日本の文化に強く惹かれたから、東京を選んだんだ。データの送り方はね…」
と長い話が始まり、自分は中身は宇宙人だと言うのです。
息子の星は(私は)聞いたことのない星で、ロボットが活躍している地球よりは科学技術の発達しているところだそうです。
この星については以前から度々語ることがあり、そこの友達のベンくんと物心ついた頃からコンタクトを取っているようですが、最近は色々手伝いもしてくれるようです。
ちなみにベンくんはドラゴンボールという漫画に出てくるピッコロ大魔王を細くして、青くし、耳をもう少し垂直に立てた感じだそうです。
★長男は確かに少し変わってはいますが、特別に動体視力が優れたりとか何かに秀でている感じもしないのですが、本当に宇宙人なのでしょうか?

A.
そういうことが平気で起きる時代になったということです

だいたい、7歳で秀でた才能がないとどうして言えるのでしょうか?

宇宙人であることは個性です

気にすることはありません

あなたの遺伝子を持って生まれてきたことも変わりありません

もっと冷静に父親業を全うしてください

Q.
★もし、そうだとして親として、育て方などで気をつける点、アドバイスなどはありますでしょうか?
例えば地球?日本?のやり方を徹底させるとか、逆にほっとくなど。

A.
言えることは抑圧しないこと

「みんなそうだから、みんな言わないんだよ」
といって、怒るのではなく言わないように誘導してください

そのうちに同じ仕事の宇宙人にで会うでしょうから、それまで聞くだけ聞いてください


★逆に宇宙人でなかった場合、このまま放っておいて大丈夫でしょうか?

A.
大丈夫です

むしろ余計な詮索をせずに自由に飛ばしてください

Q.
★長男は興味のある事だと何時間でも集中しますが、興味のないことには本当に興味を持ちません。
しかし、もう小学生ですので、自分のやりたい事だけやっていればいい訳でもない状態です。
本人が抵抗を示しても基礎学力は必要なので、きちんと身につけさせた方がよいのか、「ありのままで~♪」ではないですが、本人の興味あることにだけ集中させていいのか、正直迷います。
ちなみに長男は算数や理科が大好きで、漢字や書写、清書などが本当に苦痛のようです(^_^;)
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。

A.
苦痛なら最低限度頑張れば褒めればいいと思います
嫌いなことをすることは我々大人でも負担です

好きなことはどんどんさせてください

ただし、数学や理科は文章力が高学年に問題になるので、今は計算という作業が好きなだけかもしれないので、本当の数学の予行演習だと思って国語は身につけさせてください

★C-2 世の中のお母さんに敬礼!
2015-07-09 23:33:51NEW !
テーマ:個人的質問
Q.

アドバイスをお願いします。

私の家は盆や正月に、お墓参りとか新年のあいさつで人が集まります。
そして伯母がが小学生の孫娘を連れてきます。

この子がまた、、、すごく元気で家にいる間ず~~~としゃべり続け、ず~~~とゴソゴソ動き回りパワフルです。
そして周りが中高年ばかりなので私に付きまとい離れません。。。

可愛いですし、懐いてくれるので嬉しいのですが、どう見てもなめられています、、、

トイレに行ってもついてくるし、しつこいので隠れていると探しに来るし、スッポンか!?

彼女のお守りをした後全身筋肉痛になったこともあり、もう、、くたくたになります。

質問です
子供になめられず、でも嫌われない程度になるにはどうしたら良いでしょうか?

もうすぐお盆です。ヤツが来ます。
アドバイスをお願いします。

この伯母の孫娘を見ていると、本当にお母さん業は大変だなぁ、、といつも思います。
(心の中で)お母さんたちに 敬礼!!

A.
wwwwwwwwwwww

かわいいですね。奴扱いにしながら、あなたもよろこんでいるのではありませんか?

多分、驚くほど来なくなるのも近いでしょう

今年が最後ではないでしょうか?

それでも来るなら

「今年から、君を大人として扱う」と言って苗字で呼んでみてください

それだけでいいと思います
line

宇宙船 (タイムマシンも含む)

★A. コンピューターとアストラル電気2014-11-29 20:45:56
Q.
シャンバラ(アストラル界)でのコンピューターについての質問です。
今、ここの読者の方々とお部屋作りをしている所とはちょっと別の場所のお話です。
そこにいる私は女性でも男性でもありません。
見た目がかわいいので長年、男っぽい女性だと思っていましたら、男性でした…。
その私は、普段は現実世界と繋がる事はありません。
たとえ垣間見えても、何をしているのかさっぱり分からないことがほとんどです。
でも、一週間前に「もうすぐジャンプするから楽しみだよ。」と伝わってきました。
その時に見えたもの(私の視覚化したもの)は、たくさんのモニターとコンピューターでした。
何か(時間と空間と作用する力の方向性)をモニターして調整するために作業をしている人のようです。
そのコンピューターについては、今まで単なるよく出来た機械だと思っていました。
…でも、そこの私のアストラル体(アストラル電気)も使わないと動かない作業みたいでした。
正確には、アストラル電気なのかエーテル電気なのか、分かりません。
ただ、彼自身もコンピューターの一部に使用しているところまでは伝わってきました。

それで、このアストラル電気(?)は以前にブログでUFO作製についての問題点を回答の中でお話されていた事と同じ作用の事かな?
…そう思ったのですが、全然違いますか?

この感覚を私達地球人が理解して使用可能になれば、地球製のUFOも飛べるのでしょうか?

夢みたいな質問で申し訳ありません。
シャンバラでは、コンピューターもこちらの世界のものとは使い方も違うのかもと思ってお聞きしてみました。

※参考記事は2通目に投稿致します。


タイトル
『A.地球ではすでにUFOが製作されている!…
2014/09/26 07:02』

地球ではすでにUFOが製作されている・・・と
囁かれています。
地球製のUFOを製作している国はどのくらいになるのでしょうか?
日本も製作にすでに成功しているのでしょうか?
またそれらのUFOは宇宙連合のUFOと比べて
性能はどうなのでしょうか?
教えてください。


昔、円盤型の飛行物体は来訪した宇宙人のお偉方のためにつくらせたことはあります
しかし、結局アストラル電気の知識が理解できず、単独で作ることはできませんでした
誰かしらの協力がなければ無理なんでしょう
それにフランスの武器ショーにも表だっていまだに出たことはありません
ということは、それがまだ未知の乗り物であるということです
戦闘として安定した飛行、武器を搭載した際の負担、武器を発射した際の衝撃への対応、もちろん燃料の調達、燃費、飛行技術の育成(特殊なので)、最後に飛行士への安全性(特殊な訓練をした人間が飛ぶたびに死んではかないません)、気象にたいしての対応、材質の軽量化、などなど
問題は山積みで、それを解消できていません
日本製のUFO(ってやっぱり変でしょう?)は単独で研究しています
機能はアメリカ製よりいいとは言いますが、これも酔わないってだけです(笑)
不安定な状態をいかに安定よくとぶか
せめてヘリ並みにしたいそうですよ
つまり飛び上がることはできるんです
しかし、人間がその中にいて安定よくするのにどうしてもアストラル電気が必要なんですが
どうなりますか、たのしみにしています

以上です。
…本当は、もっと長い質疑応答なのですが、抜粋させていただきました。

A.
いいえ、夢みたいな話ではありません
そう、たぶんそうなのでしょう
アストラル電気は人間の体内で発する微量な電気です
そう、現在脳につないで視覚障害を機械で表す時に、知ってか知らずか使っているんですが
それを円盤に使うことです
そうすると安定するのです
とりあえず、バラバラな研究が統合する日を待つしかありません
ただ、決して研究していないわけではないのです


★A.  円盤とマカバシステム2014-11-29 23:38:39
Q
円盤のシステムは色々あるのでしょうが、最先端のシステムはマカバシステムだと個人的には解釈しています。
宇宙の存在は現在、円盤や母船を何らかの材料で作ってっている・・・・というのが主流なのでしょうか?
それともマカバシステムで創っている・・・というのが主流なのでしょうか?
A.
いいえ、マカバを誤解していますよ
それは次元移動時のエネルギーでUFOの飛行とは関係ありません
また、母船を何で作ろうが地球人には関係ありません

★A-1 円盤の工夫
2015-02-20 20:05:40
テーマ:Aチーム担当
Q.

フィラディルフィア実験の回答ありがとうございました。

さて回答の内容に「フィラデルフィア乗組員全員、細胞が肥大したり、縮小したり、特に電気がおこる脳神経は徹底的に破壊されます」

「歪みに細胞が耐えられないからです」

・・・と回答がありました。

円盤に乗る宇宙人達は回答にあった危険にあわない為に円盤自体に、そして乗組員自体に
何らかの工夫をしていると思うのですが、どんな工夫をしているのでしょうか?

例えば・・・宇宙人の全身ピッタリボディ-ス-ツなどはそれ対応の防御アイテムなのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします。

A.
いいえ、ただ、この液状化をしないようにできているだけです

つまり、宇宙船の枠組を回転させて、液状化からエネルギーをすり抜ける方法です


★A-1 タイムマシーンについて
2015-02-19 22:01:07
テーマ:Aチーム担当
Q.
Aチームのみなさま、こんばんは。
いつもありがとうございます。

 先日、宇宙人からタイムマシーンをもらったという方のお話を伺いました。
その方は試行錯誤の末に2回ほど使ったそうです。
意識ではなく、肉体を伴って移動したそうです。
そうでないと、肉眼で見えないから。


 Qその1 タイムトラベルの際、時と場所、次元の軸を選ぶと思うのですが(そこから間違っていたりして)
肉体を運ぶには肉体が粒子になってまた目的の場所で元に戻ったりするのでしょうか?
3次元の私には全くわかりませんが。
ええい、何を質問しているんだ~~A=´、`=)ゞ

ワームホール説、空間のゆがみを利用する・・
いやいや、やはり強い意志なのか。
何かヒントをお願いいたします。

A.
タイムマシンの構造ですか?

肉体で移動するなら、電磁波で飛ぶ方法があります

2つの電極の強いコイルの間に入ってしまうといいです

電気でなくても2か所の衝撃の間にいれば時間のずれは起きます

たとえば、もしですが、広島と長崎が同時に投下されたら、その間の福岡あたりは消えます

はい、時間を飛びます

時空が歪むというより、穴が開くくらいのものです

どの時空を飛ぶかは、今の時間の周波数を知ることができればどこへでも可能だと言われていますが、さすがに全く関連性のない時空はいけません

未来か過去か

川昇りの中で衝撃波を受けるように過去にはいきやすいが、未来に行くには相当なエネルギーが必要です

それもどの未来かわからない



 Qその2 UFOには、タイムマシーンは装備されていますか?


 アホ質問ですみません。出直せと言われても無理ですけど・・・。
よろしくお願いいたします。

A.
いえいえ、とんでもない

まず、UFOにタイムマシンは装備しているものと、ないものがあります

なかでも違うものを装備している物もあります

次元を飛ぶタイプだと、見え方がぶれています

鏡のように見える時がそうです

重なったり、増えたり、そんな意味不明なときは次元移動中です

また、時空移動中だと見えた先で消えることがあります。

それでも時空移動中は安定した飛行でいきなり見えて、そして消える場合に起きます

中には見えないようにカムフラージュしていて、それが時々上空の電気で見えてしまうことはあります

一瞬なので違いは分かりずらい所です

いかがでしょうか?


楽しい質問をありがとうございました

船のようにすると横からのエネルギーをもろに食らうので、円盤状にして回転すると摩擦が激減して中の物体すべてを守るのです

それだけです
line

運命・宿命

★A. お姫さま抱っこされました質問2014-11-26 16:51:13
Q.
出会う人は宿命で決まっていて、運命で出会い方が変わると以前に教えていただきました。
重要人物(職場の人、知人など)に関しては、そうかなー、と思うのですが、
通行人や電車で同じ車両程度の、多数の方々についても、必ず決まった人と会う宿命があるのでしょうか?
A.
目線を合わせる人は他生に縁があるからだと言われています
宿命の人はそんな何気ないことで出会います
で、おしまいの人もいます

Q.
例えば、新宿に行く予定を銀座に変更した場合、出会う人が違ってくると思うのですが、これはどうなのでしょうか?
仮説として、
1.どちらに行った場合でも、それぞれ次元操作が起きて、同じ人たちとすれ違っている。
2.新宿に行って会う予定だった人たちは、後日会う。
A
そんな人はどんなことをしても引き寄せられるので、避けようと思っても結局出会います
日にちをずらしても、遅れたり、走ったり、いろいろなはずです

Q.
休日に実家のソファーでうたた寝をしていました。
そうしましたら、誰かに抱きかかえあげられました。
眠くて目は開けなかったものの「あ、そうか、こんな所で寝ていたら風邪引くか」とぼんやり思いました。
「お父さんかお母さんが、ベットに運んでくれているんだ・・・」、「ラッキー」と思ったものの(眠いから自分で動きたくなかった)
「いや、(私が)重いから、運べないだろう!!」とハッと気がつきました。
ですが、抱えられている感触はあるし、自分が持ち上がっているので、
「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ」とジタバタしましたら、ドサっと(自分がソファーに)落ちました。
目をあけてソファーから起きると、汗だくでした。
近くでお母さんがお料理をしていましたが、(私がジタバタしているとは)気がつかなかったようです。
夢ではなかったことは分かるのですが、これは何だったのでしょうか
A.
よく言うのが死神
首切り鎌を持つ姿でおなじみですが、時々間違えて連れて行っちゃうことがあります
汗だくと書いてあったのであくまで可能性です
薬を変に飲んで起きたときなんてそんなときです
実際はそんなに怖い存在ではないのですが、事務処理上のミスで「てへ」ってやっちまうことはあります
もちろんすぐに間違いと気づいて下ろして本人も我に返るのですが、これの存在は昔から怖れられたものですが、死ぬ自覚がない人を説得するときにあの格好が一番いいので
疑うなら疑っていいですよ
ただし、亡くなるときは必ずいます
それだけを覚えていてください


★A. 生への自由選択2014-11-28 21:56:44
Q.
精神世界では「この宇宙では自由意志が尊重されている」というようなことをよく言われます。
では、この地球において、ある人物が心の底から肉体界を去りたいと願ったとき、自殺しか方法・手段はないのでしょうか?
A.
いまのところそうですね
ただ肉体界を去りたい理由は本当に正当な理由なのでしょうか?
課題を与えられて生まれ変わっているのに、それを放棄ですか?
それは許されないでしょう
自由意思以前の問題で、やるべきことの放棄で肉体界を去るなどもってのほかです

Q.
自殺は、自分自身の苦痛もあり、霊的にもペナルティもつくと思われ、とてもネガティブな選択のように思えます。
的に進化した惑星では、死への移行は地球とは違って、かなりポジティブな移行の仕方をするのでは?と推測しています。
この地球において、本人が自由意志で心の底から死を願った時、ポジティブな手段で肉体界を去る方法が、(自殺以外に)何かあるのでしょうか?
それとも、やはり地球は刑務所みたいなもので、上の人から許されない限り、自由意志は尊重されないのでしょうか?
A.
これは単に自殺願望だけだと反発を感じますが、もし老人の最期などにつきつけられた問題でしょう
まして、老化は末期は栄養を取れないから取らないのに、栄養といって点滴をすると、全身をその栄養が回り、それは苦しいのですが、それが本当に生きて欲しいと言っていいのか?
せっかく眠るように死を迎えられるのを、苦しみの内に死を与えるのが本当に親孝行なのか?
いつ、その見極めをするのか?
それは本当は基準があるのですが、現在の医学ではそれは無視されています
考えられません
ということで、我々も奇々怪々の自由意思無視は理解できないので答えられないのが本音です
自由意思は尊重されています
しかし、尊重の意味が違うので、これを理解するのに時間がかかりそうです
どうかたくさん議論をしてください

line

アセンション

★A. 尾てい骨から繋がっていたコードについて2014-11-24 23:33:15
Q
腰から尾てい骨あたりにコード?
もしくはロープみたいなものが繋がってる感覚がありました。
後ろを振り返る気持ちにはならず…
そしたら、何かが起こりました。
一瞬空気の密度が変わるというか…
風の色が変わるというか
とても繊細な感じで周りのエネルギーが変わったと思います。
そうしたらコードは無くなってました。
★1このコード何ですか?
A.
コードではなく尾てい骨によって感じた次元の変化です

2 私から出ていたのですか?
A.
出て板のではなく変化したのです

3 何かが繋がってきたのですか?
A.
いいえ

4 もしそうなら目的は?
A.
あなたはこの瞬間別の次元で転倒して尾てい骨を強打して病院に担ぎ込まれました

5 何が起こって無くなったのですか?
A.
次元がそれたのを感知したのです
よほど急激に次元が変化したのでしょう
これはアセンションを経験するとよく言われる変化です


★初心者用: アセンションと柔軟
2015-07-27 21:46:46NEW !
テーマ:初心者用3
Q
アセンションをすると

瞳の色が変わるということですが、

体が柔らかくなるということは、ありますか?

A.
さあ、硬くなる話は聞いたことはありますが、その逆は初めて聞きます


Q
体が柔らかくなる

ヒーリングがあるみたいなのですが

離れたところからでも

相手のエーテル体(アストラル体?)を

ほぐすことによって
(手で)

体が柔らかくなるらしいのですが

不思議です。

なぜでしょうか?

A.
それはわかりません

ただ、筋肉の緊張をほぐせば柔らかくなるので

遠方からよほどリラックスできる念エネルギーを飛ばすのでしょう

それでリラックスをして柔らかくなるのだと思われます
line
line

line
プロフィール

mottoiikotogaokiru

Author:mottoiikotogaokiru
FC2ブログへようこそ!

line
カテゴリ
line
最新記事
line
コメント
line
月別アーカイブ
line
有難う御座います
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line