fc2ブログ

遺伝子操作

★C-1 追加質問いろいろ2015-02-07 07:46:45
Q1
「シャンバラはすでに我々の統制下にあります」
いつ 統制下に入ったのですか
A.
ここ1ヵ月です

Q2
統制ときくと 肉体界では軍事力を用いてということが多いのですが
そういう感じではないことは なんとなくわかります
でも
どのような方法で
どんな内容で行われているのでしょう
シャンバラが
統制というかたちで 受け入れた理由が知りたいです
A.それは別のブログで挙げているのでそちらをご覧ください

Q3
C-1  質問いろいろ 2015-02-06 07:46:48
★1
C-1 エルサレムとイスラエルについて ★追加質問2015-02-04 08:07:22

その流れを止めるには何が必要か?ですが・・・
A.
簡単です
日本には秋葉原がある
聖地AKIHABARA文化はどんな砂漠でも受け入れてくれる
楽しいことだと理解させるにはいくらでも日本人はできるのです
個人的な教育は非常に苦手とした日本は唯一国を育てることは秀でています
その遺伝子がある以上そのすべてをフル活用して行くのです
発想のすべてが栄養になって日本人を強い立場にするでしょう
お金をばらまかなくても・・・
~抜粋終わり~

国を育てたという事実として考えたのは以下の通りです
・識字率が高い(文化が発展継承する素地がある)
・中流意識が多い日本人(生活水準が比較的安定している)
・すぐ手の届くところには銃が今のところない暮らし(平和な世の中)
【質問】
国を育てた日本の歴史について教えてください
A.
それは調べてください
特に戦前戦後の日本人が東南アジア等で行ったことはいろんな本になっています
~抜粋終わり~
【再質問】
①国を育てると考えたことはあっていますか
他にもあったら教えてください
②「聖地AKIHABARA文化」とありますが
あえて聖地とつけられたのは なぜでしょう
A.
それは皆さんのことです自己分析の邪魔になるので答えません
聖地は冗談です

スポンサーサイト



line

血のつながり

★C-2 家族の絆2015-03-29 22:00:41
Q.
家族の絆、血の繫がりを大事に、というフレーズを最近よくココで見ていて、
ちょっと悩んでおります。
A.
????
ここでそんなことを言っていましたか?
血のつながりを大事に?
いや、そんなことは言っていないと思います
シャンバラは養子縁組は日常茶飯事ですから、血に対してあまりこだわりはないですよ

Q.
というのも、私、家出人です。
いつか家族の元へは戻るもの、と思っておくべきでしょうか。
A.
無理に戻ることは無いですよ
ひどい親はいます
それでも受け入れないといけないと信じている人は、それはそれはいい親御さんに育てられたのだな。と思うだけです
それより今現在あなたを大事にしてくれる赤の他人の方が大切です
他人の方が優しい
そんな人生もあってもいいと思います
時の解決は勝手にするでしょうから、今を大切にしてください
ここで言う「家族を大切に」とは、家族を持ちながらボランティアにいそしんで、時にそっちを優先にしている人たちに言っているのであって、もう肉親に精も根もつきた人には向かっていません
親から受ける虐待であれ、しがらみであれ、基本親離れできない人間は子離れもできません
そんな人間をあえて受け入れなさいとは言えません
どうかあなたが一番楽な判断で決めてください

line

4月4日パーティ

★Cリーダースピーチ 2015-04-04 20:38:26!

乾杯の音頭を取裸せていただきます
Cリーダーのフローレンスです
あの、人によっては誤解を受けると嫌なのでここでお伝えしますが、Aリーダー、アズウェルは私の兄です
なめきった会話に戸惑うでしょうが、昨年久しぶりに再会しました
そう、そういうわけ ♡
もちろんいま私は地球人として楽しんで家族を持ち、人生を横臥しています
地球人です
連合とは関係ありません
ね、アズウェル

さあ、私のシャンパングラスはすっかりひと肌です
これ以上は許されません
とにかく明日から皆さんもよろしくお願いします
特に学校は明日ロビーの画像を発表して固定化します
忙しいですが、楽しみましょう
では乾杯!!
ありがとう!

line

アストラル界


★連合: 雲消しゲーム
2015-11-09 18:13:22
テーマ:Aチーム担当
Q.

雲を消すことができるそうなのですが、やり方を教えてください。

インターネットで調べると、いろいろな、やり方があったのですが、どのようなやり方がいいのかわかりません。
また、なぜ、人間の思念によって雲が消えるのでしょうか?

A.
雲を消すのは

「きえろーーー」と言いながら指を鳴らすだけです

なぜ消えるのか

それは、あなたが見ている空がアストラル界であり、思考で操作可能な存在だからです


★連合: セドナ上空
2015-11-08 19:50:38
テーマ:Aチーム担当
Q.

アメリカのセドナという場所はスピリチュアルな場所らしいのですが、
セドナ上空に宇宙人のUFOがよく、現れるのは、何故でしょうか?
バシャールとか、、、。
なにか、あるのでしょうか?

A.
セドナ上空にUFOが現れるのではなく、セドナ上空は浅層アストラル界に触れ、周波数を変化させるにはあまりに微妙で見える範囲内でしか周波数を変えることができなかったということです

★AR: 結婚について
2015-11-05 21:11:30
テーマ:AR担当
Q.

アロムさんこんにちは!
今回も質問に答えて頂けて嬉しいです。
そしてご結婚おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
末長くお幸せに((o(^∇^)o))
アロムさんに登場して頂くとなんでもいいので質問したくなります(汗)よろしくお願いします

さっそくなんですがアロムさんの結婚は肉体での結婚なのか、アストラル体での結婚なんでしょうか?でも奥さまは火星人ということはやっぱりアストラル体でしょうか?

A.
アストラルです。ですから肉体は独身です

Q.
そもそも結婚という形式が宇宙でも存在するんでしょうか?(フランスのように籍はいれないで事実婚というかたちもありますが)いや、そもそも籍という概念があるのかどうかもわかりませんが。
一夫一婦制や一夫多妻制その逆もしかり、いろんなかたちがありますがこれもやはり宇宙は広く様々でしょうか?

A.
wwwwwグループ制なんてところもありますよwwww

考えられないでしょう?


Q.
結婚指輪というものは、もともとお互いに誠実と貞節を約束するための交換だという説もありますが宇宙も広くいろんな価値観がありますが地球独自のものですか?つまり家畜の歴史と関係はあるでしょうか?

質問多くなってすみません、よろしくお願いしますm(__)m

A.
私は古いので結婚指輪と共にプロポーズをしました

家畜の歴史に関係するともいわれていますが、そんなことくそくらえです(失礼)

ひとが大切にしている儀式がそこにあれば、その風習を大切にしたい

幸い火星の彼女のところにも同じ風習があったので、喜んでくれました

ありがとう、幸せになります

そして皆さんも幸せになってください

★C-2 見ることと変容について 2015-03-29 15:45:59
Q.
木を彫っている時のことです。
現実に 形を現していくには 実際に鑿を叩いて作り出していくしかないわけですが、
見る という行為は……現実には手を使ってないので何もしていないわけですが……ただその見るということによって、
目には見えないレベルで、(目で)彫っている(……?)ということは、あり得ますか?

学生の時 制作において、 10のうち、見るのが8、手を動かすのは2でいいと言われました。
でも 大概はその逆で、実際に手を動かさなかったら 形は出来ないし、ついつい、見るのが2で 手を動かすのが8になってしまうのが常で、なかなか8見ることは 今も難しいです。
しかし8見られた時の方が、結果は良い気がします。
ということは、見るという行為は手を動かしてなくても、見えない次元で形を作っている……変容が起こっている……ということになるのでしょうか?

もし そうだとしたら、その変容はどのようにして起きているのでしょうか?
A.
整体などで治療をするときに、ベテランほど患者に優しく触るほど治りがいいことがあります
それはみるという行為が徹底的に叩き込まれるからです
ではこれに何があるのか
実はアストラル界に影響するようになるのです
つまり肉体ではなくアストラル体を治療できるようになります
掘るイメージもほぼ同じで、アストラル界ではすでに出来上がっている物を肉体界に再現するので、逆にエネルギーを使わなくても掘りやすくなるのだと思います
どっちが現実かわからなくなる瞬間です

★医: シャンバラの向こう2015-06-25 21:54:04

人間の魂は体を抜けた後、
どうなりますか?
シャンバラの体になるとかあるのでしょうか?
A.
アストラル体なのでシャンバラの体になります
ぜひ死んだらお会いしましょう

line

妄想

★C-1 個人的質問 2015-02-04 08:05:36
Q1
わたしは 今回参加できていたでしょうか
A.
はい、できています
Q2
スタッフさんに 肉体界の私のそばに来てと お願いして 妄想していました
もしよろしければ 肉体界の私と一緒にディズニーシーを楽しみませんかと
お誘いしたのです
①一緒に楽しんでもらえたでしょうか
②でも 今回のように スタッフさんに肉体界に来てもらっていると 妄想することは
シャンバラに入りやすくなるなど メリットがあると嬉しいのですが どうですかね?
A.
これについてはお勧めはしませんが、否定もしません
なぜなら、この方法を取っている人が非常に多いからです
自分の生活を大事にしている限り大丈夫です
ただ、リアルに持ってくるにはそれなりの能力が必要です
それを持っていると自覚してください

Q3
本日の感覚テストの追加ブログ 2015-01-31 20:45:56 を読まずに
歌の実験後の感覚テスト説明会 2015-01-28 19:26:45にそって 妄想を試みました
すると、妄想1時間ほど前(ディズニーシーで並んでいるとき) 
黒スーツの サングラスをかけた男性の集団を見た影響からか 
今回のパートナーさんは パーティのときのパートナーさんと違って 
黒髪の 背が低めの ぽっちゃりした 日本人のような方でした
A.
いや、関係ないです

Q4
私は健康のために気功をならっています。
その気功をしている中で 私はいろいろな映像が(動画ではなく スクリーンセーバーのように変わっていく感じで)浮かびます
この浮かんでは消え また違う映像がくるのは 
どこから来たもの(どうして そのような映像をみるの)でしょうか
A.
見て気持ちがいいものが画像に浮かびます
気功をして気持ちがいいと思ったら、その時の周波数を思い出しているのでしょう

Q5
ディズニーシーに行った翌日に 気功をした際に
先程のパートナーさんが遊びに来たのです
どうも スタッフさんと顔なじみのようで お互い楽しそうです
このパートナーさんは昨日も来てくださり
私の前で 小さくなったり 子どものようになったりと 姿を変えられるのも 見せてくれました

このようにスタッフさんは 容姿を変えられるのですか
A.
できると思います

 そのとき見えている姿は その見ている相手の好みに合わせて(察知して)
姿を変えて登場してくださっているのですか
A.
そう、思います

Q6
今回私のパートナーさんは 連合の幹部さんだったのですか
A.
いいえ、違います
あなたが要望した人がなりました


お名前は よく分からなかったので 
「ブータンって呼んでいい」と聞いたら オッケーしてくださり そう呼んでいます
でも ホワイトさんか ワイドさんと最初は聞こえ
その後ライトさんのような気がしています。
あっていますか
A.
把握していません


参加の様子の報告に書いてあったことも
教えてください
A.
視覚と感覚は鋭いけれど、集中する時間が短く、時々宙を見る時がある
と書かれています

Q7
「シャンバラ年齢が15歳だと 転生を繰り返したのは 大体7回ぐらいです。ただし、死産、早産、流産も含めるともう1-回くらい数値ははねあがります。(C-1 エネルギーアチューメント 2015-02-03 00:21:40より)」とありました
とすると 12歳の転生は 6回くらいですか
A.
それほど単純ではないです
大体で受け止めましょう

Q8
フロイトを知って 夢日記をつけたいと ノートを用意して寝るのですが
2・3カ月みないことも 珍しくありません
今回 スタッフルームへは就寝中でもいいみたいなので 
選択肢が増え 決めかねています
就寝中にスタッフルームに伺わせて戴いたとしても
思い出せるのかと 気になります。
そこで以下のどちらの可能性のほうが高いと思われますか。
①就寝中に伺うことによって これから夢でシャンバラに行くことがしやすくなる
②これまでクリスマスパーティ・ダンスパーティなど参加して妄想しているので
 起きているときの妄想が当たりやすくなる
A.
ご自分で判断してください
我々が言える立場ではありません
質問をありがとうございました


★A-1 記憶と妄想のどっち?2015-04-05 12:40:13!
Q.
記憶なのか、妄想なのか…
最近、あちらこちらで沢山桜の木の満開を目にすることが出来ます。
寝る間際に、シャンバラの桜の名所も見たいなあ、と考えたら、画像をあまり見られない私でもかなり綺麗に桜の花が沢山ある光景が浮かびました。
これは日中の記憶を思い出しているだけなのでしょうか、それともシャンバラの桜の名所に行ってきたのでしょうか。
いまだに他の方はほぼ感知できません。
A.
それは面白い感覚ですね
では記憶とはなんでしょう
経験したというけれど、本当にそれは経験しているのでしょうか?
時々みなさんが一つの経験を分析するときに、記憶の曖昧さを感じませんか?
全く違う印象を与えたり、その人がいるか否かまであいまいです
そう、経験という確かさは実は全くあてにならないことの方が多いのです
さて、今回のあなたの画像はたくさんある桜の画像の中で一番ふさわしい画像を引き出したともいえるでしょう
しかし、なぜそれを選んだのかの答えにならない
空想だと思ったその画面が実相と似ていたからではないでしょうか?
つまり、たくさんある中で一番似ている画像を引き出したのです
また、視力ですが、赤ん坊の視力が低いことはご存知でしょう
まだシャンバラにきて何カ月ですか?
3ヶ月なら、生後3か月の視力だと思いませんか?
少しずつ見えるようになります
お楽しみに
line

M氏スピーチ

M氏スピーチ 2015-04-04 20:34:01!
テーマ:リーダースピーチ
皆さん、この度はたくさんの参加いただきましてありがとうございます
金星の民Mです
植民地として始まったこのシャンバラが近い日に正式に地球の所有になることをここに宣言します

この城のすべてを明け渡し、我々はこれから客人としてここに居させてもらう立場になります
ある意味長年ここで過ごした日々を思うと感慨無量です
ぜひ大切に、未来への懸け橋となる国を目指していただきたい
現在金星はアセンションが終了して、後始末の真っ最中です
予定の倍の時間がかかり、地球にもずいぶん迷惑をかけたことをここにお詫びいたします
我々のいない間にたくさんのことがあったようで、その成長ぶりに驚かされます

全ては流れのままに来たのですが、もしもっと早く人柱の件を把握していたら、きっと地球はここまで同じ時間を繰り返さないで済んだと思うと残念で仕方がありません
我々の同胞がここに眠らされた事実はこれから調査の上、二度と起きないように厳重に糾弾することでしょう
そのためなら連合にも調査に協力して、早い段階で皆さんにご報告できればと思っています
また、自らの身をささげながら調べてくれた地球人方々に感謝の意を申し上げます
そして、常に冷静な対応をしていただいた連合のすべての方々に感謝の意を申し上げます
そして、軽いノリでありながら適切なアドバイスをしていただいたアンドロメダのエロムさんに・・・アロムですねwww
感謝の意を申し上げます
そしてブログという変わった世界で無邪気にはしゃぎながら、参加いただくコメント参加の皆さんとブログをご覧の皆さんに感謝の意を申し上げます
すでにアセンション後の動きが始まりました
我々金星も含めて火星、木星などの有人惑星のこれからの成長を皆で高めていければと願って止みません
本当にありがとう
まだ地球は非常に大変な時期が続きます
是非時間を無駄にせず、おごらず、高ぶらず、真摯に慎重に自らの成長に集中していただければ必ず預言のような大きな災害にも合わずに済むと思います
そして金星はこれまで同様、その協力を惜しみなくすることをここに誓います
今日はありがとう

流れのままに・・・
line

部屋作り(姿・ペット)

★初心者用: 固定化ってなんでしょう
2015-10-27 20:56:30
テーマ:初心者用4
Q.

こんにちは。今更な質問します。

固定化ってなんでしょう?

思い浮かべれば出来上がります。
その後、何度も繰り返すことで細部まで詰めていって、いつでも自然に浮かぶようになります。
その工程を指して、固定化ですか?

A.
はい、そうです

Q.
また、思い浮かべただけの段階でも完成していれば、もうそれは出来上がりですか?
その後自分が見ようと思えばいつでも見れるし、意識を向ければ細かいところも大体見えるくらいの状態を指しています。

A.
はい、それで出来上がりです

もう20年後あなたがこの空間を思い浮かべただけで、同じ部屋に入れます


Q.
それとも、
本当は固定化って、じっくりと準備を経てから出来上がるものでしょうか?
パッと思い浮かべただけの段階では、私の頭の中だけでフワフワしていて、他人からはそれが認識されなかったりするのでしょうか?

A.
じっくりより何度も同じことを繰り返すことです

Q.
あの、ビクビクしながら五体投地で告白しますが。

文化祭の準備中とかに、
「じゃあこういうのにしましょうか」(飾りとか料理とか)
「よし、これからそれを固定化していきましょう!」
そういう流れがありましたよね。あったんですけど。

私は大体、じゃあこういうのにしましょうか、の段階でもう出来上がっているつもりでいました。
なので、
えっ、これから…固定化?私が出来たつもりでいるやつ、これまだダメなの?これ以上いったい何をどうするの!?

そんな疑問だらけでした実は。

あれですっかり、固定化ってなんなんだ…?
と頭を抱えてしまっている最近です。

自分だけの楽しみ用であれば、今でも好き放題作ったりなんだりやってます。
しかし皆様がいる場での固定化というやつには、完全に尻込みしています。

シャンバラの方の見解を聞きたいと思いました。
よろしくお願いいたします。


A.
鼻をクチュクチュするだけでできる「奥様は魔○」
あれが実際の固定化です

そう、結構できちゃうものです

あなたがしていた方が我々はしています

・・・・・・・・

Q.
あとえと、調印式の予定の一般用のタイムスケジュールについて確認いただきたいのですが。

21:30少し前、噴水前に集合
21:30、城ごと移動
22:00、ファンファーレと共に祝賀会開始&入場開始?
22:30、ブログに長官のメッセージup
24:00、終了、浅層へ戻る

上記で大丈夫でしょうか?
入場しながらファンファーレ?の辺りで躓きました٩( ᐛ )و
確認お願いいたしますm(__)m

A.
Bリーダーです

おお、すみません、要人のスケジュールを見ながら打ち込んでもらったのでずれていましたね

はい、この入場するのは要人の方々です

ですから、皆さんは21:30には入場をしています

そして、拍手を送るか、見ているだけでいいのです



★シャンバラの入り方2014-06-24 21:42:49

今日は雷が午前、午後ありました。
昔アロムが「国が次元移動すると摩擦から電気が発生して雷が起きやすくなるんだよ」
といわれたのを思い出します。
どうかいい方向に変わっていますように



Q.
ベスさん、私もシャンバラ行ってみたいです*\(^o^)/*
…どうしたらこっちの世界からシャンバラへ行けるのでしょうか?
幼稚園児では未だ未だ行けない世界でしょうか。
気候とか言語とか食事、生活、文明、オタク?などシャンバラの事を差し障りのない程度で構いませんので教えていただけませんか?
A.
ここでいうシャンバラへの道しるべはあの本でも紹介されていますが、あまりに簡単に行けるので
いやいや、これがそうなら今までのベスのブログは全否定されるといわれそうですが、敢えて紹介させていただきます。

1.
ピグに入るときを思い出してください。
まず自分を作りましたよね
ま、ここはいいでしょう。私は私で・・・そのうち変わってくるのでお楽しみに
2.
次にしたのは部屋を決めました。そうです。まず部屋を作らないといけません。
どこに? 
心にです。想像、空想でいいのです。これがシャンバラとつながる電話機器です
部屋が難しい人は初めに椅子と机を作りましょう
どんな椅子があったらいいかな?
机、テーブルなんでもいいですよ
坐ってみて、こんな椅子があったらいいのにってものを想像します。
3.
部屋から作る人は新聞に入っている別荘の家、昔住んでいた自分のうち、
昔からあったよっていう人はそこからでいいです。それを使いましょう
ただし、想像するたびに変えないことがコツです。
毎日、寝る前がいいでしょう、すぐ寝ちゃうのもありです
とにかく変えない
4.
部屋のカーテン、窓、テーブル、壁紙、床、照明器具、他のもろもろの家具も準備しましょう。
これも変えないようにしましょう
そうそう、ドアを作らないと!
そう、ここからいろんな人が入ってきます
5.
さて、この変えない部屋を1か月続けます。
床がベコベコになったらやり直しです。
するとその頃から異変に気づくでしょう
なにって人がいるのです。
ひえ~~~~~~~
それも部屋に行くと椅子に座っていたり、ドアの前にいたり
いえいえ心配はいりません。
この人が大いなる自己です。
この時から目が覚めた状態で入れます。
私は電車や歩いている時などに入ります。
6.
そして、やがてその人が話しかけていることに気づくのです
あるいはこちらから自己紹介しながら話しかけてください
なになに?
始めは空想だからと思い、終わると「まさか!」と言って否定するでしょう
だって知っている情報ばかり
まさかね
しかし、あるときからそれが心に響くことを言い始めます。
7.
さあ、このころから部屋の外にも出られます。
出てみましょう
海岸のそば、湖のそば、森林の中、公園の中、その周りを散策してみましょう

ここまでがかつて神智学でブラバツキーがやっていたことなのです。

どうでしょうか?
本でも書きましたが、数多い科学者、芸術家等はここで実験をしたり、芸術を作り、そこでうまくいったものを現実界で紹介しています。
そう、特別なことではない。
みんなできること。
実はここが存在する実感を皆さんが確信するように設定しています。
感心があったら中で出会った人たちに名前を聞いてみてください。
特にシャンバラの自分の名前を聞いてみましょう

どんなところ
ただ普通に人がいて、全然特別でない感じです。
街並みも洋風ですが、いろいろな地域があるのでそれぞれ気候も違います。
ただ、こちらの3,4日があちらの1日です。
夜がやたら長いこともあります。(行くたびに夜)

具体的に文章で知りたければ
「22を超えて行け」
などはシャンバラから情報を得る方法が出ているので面白いですよ

言語は脳が言語化する前の状態で頭に浮かびます。
それを信じるか信じないかはあなた次第です
(どこかで同じセリフがあったような・・・)

どうかもう一つの空間を楽しんでください

注意:日常生活ができていることが条件です。
    そのほうが長い期間いられます。
    そしてこのシャンバラから次元を変えることができるのはまた別の話
    
最高のタイミングで質問ありがとうございます


★シャンバラの入り方の質問1
2014-06-25 16:27:44
テーマ:ブログ
今回は前回の「シャンバラの入り方」の続きです。
コメント、メッセージなどで質問されたことに答える形式ですが、
初めてこのブログにおいでの方は時間があったら是非「ペガサス パクリ」から読み直してください
その後Jさん、Mさん、きゃさりんさんのご協力のおかげでこれだけ成長しました。
その成長記録にもなっています。


Q.
以前、違う目的でそっくり同じようなことをしていたのを思い出しました。
でも、実は視覚化がすごく苦手なんです。
以前はよくリアルな夢を長く見ていたので、まだ良かったんですが、最近はほとんど夢を見なくなって…
A.
視覚化が苦手な人は、思い出す方式がいいでしょう
つまり、昔住んでいた部屋を思い出す
コツを覚えるまでのことなのでやってみてください
部屋は落ち着いたら改造、増築なんでもできるようになりますから安心してやってみてください。・

Q.
ベスさんは電車や歩いている時などに入るとのことですが、慣れてる方は入ったり出たりいつでも出来るんでしょうか。
A.
はい、簡単です。神智学でもそれをやってぼーっとして危ないと戒める文が残っています。

Q.
シャンバラの世界の居心地が良くてずっと行きっぱなしになったりする人もいますか?←これは不可能⁉︎
A.
行きっぱなしになりたくてもなれない。人間の集中力の限界です。
我々から見たらあなた方の集中力は犬並みです。長続きしません

Q.
想像だと部屋のイメージがぼんやりなんですが視覚的にハッキリするには何度も繰り返し思うのが一番でしょうか。
A.
そうですね何度もやってみてください
ただしどうしてもだめなときは椅子に坐っている場面から再度挑戦。
そこを中心に広げる感覚でやってみてください
イメージはより具体的であることが必要です。それで何度もやってうまくいく人はいいのですが、感覚で広げるのもありです。
とにかく部屋があるとき行くと床がゆがんだり、なくなったりする時は一から始めてください
1か月同じ部屋を想像することです

Q.
以前にシャンバラへの入り方で「22を超えて」と言うタイトルのご本だったと思いますが、ご紹介されていました。今日、アマゾンで購入しました。読むことでわかることだとは思いますが、22と言う数字の意味は何なのでしょうか?
A.
数字は全然我々には関係ありません。
本自体も細かな数字などに惑わされることなく、ここではシャンバラから情報を得ることに集中していただきたいと思います。
あくまでも参考までですが、よくできた本です。
もちろん意味を分析する人は出るでしょうが、ああ、そうなんだ と考えていただく程度の理由です

いろいろな質問をありがとうございます



★B. シャンバラについて諸々 2014-10-12 21:34:59
Q.
単なる夢とシャンバラの違いについて教えて下さい。
起きている昼の時間帯でしたらはっきりと区別がつけられるのですが、寝ている時に夢とシャンバラの区別がつきません。
この区別のつけ方を教えてください。
シャンバラでどのようにすればイメ-ジ化が
具体的にできるのか?・・・と質問した所、壁や床を触って、その感触を感じなさい、匂いや雰囲気を感じなさい・・・そのようにすればよりイメ-ジ化ができます・・・とシャンバラ界で教えてもらいました。でもですね・・・まだまだイメ-ジ化が上手くできないんですよね~。最初の時はハッキリとシリウス星人の方が見えたのですが、その後イメ-ジがぼやけて上手くいきません。
リモ-トビュ-イングではデッサンをすると良い・・・というような教えがありますが、デッサン画で自分のイメ-ジした絵を描けば上手くいくのでしょうか?
A.
イメージをより具体的にするには、いろいろな方法があります
デッサンもそのうちの一つでしょう
人によっては作曲という人もいます
文章、詞、
それがいい気持ちで書けるならそれが一番です
私は絵の素養がないのでデッサンは思い出しもしませんでした

Q.
どのようにすればイメ-ジ化が
上手に具体的にできるようになるのでしょうか?
A.
なるべく狭い空間をはっきりとイメージできるまで何度も入っていきます
机といす、またはコタツに座布団、または森のなかのハンモックと2本の木
などなど、イメージは数日かけて何度もします
そのうちに触ってその感触を感じたら少しずつ広げていきます
机と椅子から1つの部屋
森の中ならハンモックにその下に草が生えている、土の感触など
それが軸になり一気に部屋はできていきます

Q.
それで・・・夢とシャンバラの区別ってどう判断したらよいのでしょうか?
A.
失礼しました
次の質問に気を取られてつい途中なのにとめてしまいました
夢との違いは眼が覚めてからどのように覚えているかです
霊夢と同じ
起きてはっきり覚えていればシャンバラ
すぐに忘れるようなら夢です
ただ、睡眠中のシャンバラでは会話を覚えることは難しく、イメージのみに限られるのでそこで得た情報は大概役に立たないことの方が多いのです
あなたのような例はまれかもしれません

★B.部屋を作るって2014-09-18 21:01:00
Q.
シャンバラ部屋作製質問 2014-09-12 20:58:21
「1.シャンバラ部屋が1か月もすると床がべこべこになるとのことですが、真っ黒になることもありますか?床がないような状態というか。
べこべこというのは、床が波打ったような状態なのでしょうか?
A.
はい、波打ったり、黒くなったりします
こうなるとまた1からやり直しです
2.また、床がべこべこになる前にシャンバラの方が来られることもありますか?
A.
ないと思います
知る限りでは入ったメンバーは聞いていません
3.シャンバラからの訪問は1か月くらいとありますが、人によってはすぐ来たり、周波数の安定に時間がかかる場合は数か月かかる場合もありますか?
A.
はい、数時間の人もいれば1年の人もいます
時間は簡単。入りつづけていないからです
始めは面倒でも一日3回は入って固まるまで待った方がいいです」

空想かもしれませんが 
床がぼこぼこになる前に 人がいたのです。
私の部屋作りはなぜか 階段から始まりました。
私は玄関ホールに向かって降りていき
扉のそばに 執事さんみたいな若い金髪の優しい男性が立っているのです。
ホールの窓からは 海が見えます。
最近、海で泳いでいると白いイルカがやってくるようになり 一緒に泳ぎます。

また、お風呂、ダイニングキッチンなど玄関ホールから広がってきています。
しかし、見取り図がまだできず
その位置関係がしっくりこないのです。

例えば
階段を下りて 左に曲がったお部屋はなんのお部屋にしようかと考えようとします
でも なかなか映像にできず 
ある日突然 こんな風呂がいいかなあと思い描いていた部屋がそこにくっつく という感じです。

先日は 書斎、本箱をどこに置こうと思ったら
家から出てしまい、
美術館のような 教会のような 図書館にたどり着きました。

さらには、「雲の上で遊びたい」 なんて思ったら
たくさんの人が遊んでいる広場、プールにいました。
(最初この雲の上の広場は アニメっぽい映像でしたが
 こんなのあり? なんて思ったせいでしょうか
 リアルっぽい写真のような映像に 変化してきてはいます。)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここから質問ですね


Q
私が感じている映像はシャンバラの中の部屋ですか。
金髪の男性はアドバイザー? イルカは?
部屋作りについてアドバイス等していただけると嬉しいです
A.
はい、シャンバラです
金髪の男性はアドバイザーでしょう
イルカはペット?
部屋はできているので、要は何のために部屋を作ったか思い出してください
おっと、始めからシャンバラに入るためというのであれば別ですが
メンタル体などの情報を容易に引き出していただくために、こちらでは協力しているつもりです
もちろんアドバイザーも必要ですし、もっと言えば、肉体レベルのトラブルに対応してくれるアドバイザー(大いなる自己)に出会えることも必要です
心の中だけで楽しむためではなく、肉体世界をより楽しくさせるために起きています
どう生かすか
そのためにより強固な部屋をつくるために、一日1回でも部屋に入り、楽しむと可能になります
しばらくパンでいう発酵が必要ですね
部屋作りのコツは楽しむと速いってことです
いい質問をありがとうございました


★シャンバラに部屋が出来ているのかの質問に便乗して質問です… コメント★さらに便乗質問すみません
2014-11-20 07:27:51
Q.
シャンバラに部屋を作るということを知る以前から心の中に、いくつかのイメージの部屋や庭などがありました。
・・・なぜかこの部屋のイメージだけは、ここからなかなか広がらないのです。
A.
どれもあります
これだけの空間を作れるのですから、相当慣れているんだと思います
ただ、今回できた部屋だけ床が柔らかいので、もしかしたら続かないかもしれません
あと、部屋を出るとき部屋番号は西暦の生年月日ですからもしマンション等の区域なら気を付けてください
広がらないのはあなたの限界
いいじゃあないですか
日本の家は狭いですから、これだけ広いならよしとしましょう
管理が大変なので頑張って

★A. シャンバラの部屋の2014-11-24 15:37:35
Q.
シャンバラでの自分の姿は周波数の調整をしていただいたりした中だったので、実際に自分が行くと違う姿になっていたりしますでしょうか
A.
はい、もちろん部屋同様に固まりません
部屋が固まると自分も固まるので、とりあえず部屋つくりから精をだしてください


Q.
シャンバラの自分が複数いるかたは二つ魂だからということですが、ほかに複数存在することはありえますか?その場合どんな原因でしょうか。
A.
固まっていない時です
複数の場合は二つともしっかり仕事をしています
しかし、固まっていないときは行くたびに新しい情報が入ります

Q.
森の中に作ったのがよくなかったのかもと思い建設を中止したのですが、想像上の技術をつめこんだ家はやっぱりシャンバラでも完成しないでしょうか(^_^;) 途中で放棄した家はどうなっているか、教えていただけるとうれしいです。
A.
ときに放置されて蜘蛛の巣が張っているときもありますし、崩れて廃墟になっているとき、すぐさま消えてしまう時と様々です
詰め込むと大概うまくいきません
一つ一つ丁寧に作り始めてください
一気に作るとなかなか床が安定しません

Q.
足りない部分を補いクリスマスパーティーに向けて努力したいと思いました
A.
納期が迫っているのですね(笑)
やはり壁がない、窓はいいのですがね
確かにうろ覚えの家具はぼんやりしていますが、何度も座ること何度も引出を開ける、何度も触ってみることではっきりしてきます
街中の部屋ですがどちらかというと樹にブランコがある庭と犬がいそうな芝生、つまり庭がゆったりしていて街中より住宅街の1軒家に見えます
いかがでしょうか?




★C-2 ボディーガードと幼児の頃の記憶について 2015-04-02 06:50:24!
Q.
シャンバラでのボディーガードの方の役割は、何のためですか?
A.
むしろ担当がいることはご存知でしょうか?
皆さん一人一人にボディーガードと担当の2人がついています
ボディーガードはブログ参加者がシャンバラでは幼いので、そのお守りをしています
担当は本人が行きたいところ、したいことなどをできるだけ要望に応えるためにいます
どちらも仕事の合間に行っているボランティアです
また、休日交替もあるので時々違う人がいてもそれは交替していると思っていてください

Q、私がシャンバラに行くのは大人の今が初めてでしょうか?
もしかしたら私は、3歳くらいの幼児の頃にも行った事ありませんか?
A.
今のところ幼児期に来る例は多く、それほど珍しいことではありません
ただ、あなたがそうなのかの確認はできませんでした


★A.  他人のシャンバラの入り方2014-11-24 16:58:39
Q.
まだ、他のお部屋にきちんと行ったことがありません。
他の部屋に行きたいです!というのが今回の質問です。
質問①
どこかに行きたい場合、お部屋にいるマイケルさんにお願い(お伺いする)するのがいいのでしょうか
(担当スタッフさまがいらっしゃるとの事ですが、よく分からないので、妄想で作ったマイケルジャクソンさんにひとりしゃべっている・・という現状です)
A.
それはさみしいですね。
要は起きているときに入りなさいってことです
もう寝ちゃいますよ。楽ですから
マイケルだってきっと「おきてくださいよ~~~」と言っていると思います
いろいろ感じ方がわからないとか言いますが、それは入ってみないとわからない
まず他の人の部屋に入り(必ずノックして)入りましょう
中に人がいようがいまいが、関係ない!(ノックの意味ないじゃん)
そこで見えたものをあとでコメントで、(恥ずかしいならメッセージで)確認をしてください
寝る時間でなくていい
歩いていたり、電車やなにか縫物をするときでもいいので単純作業時に入ること
これで寝る心配は無くなります
下手すると寝た気にならず変な睡眠不足になります

質問②
自分で扉を開けて、ズンズン外の世界に行く(歩く感覚)がいいのでしょうか
↑なかなか部屋の外がイメージしずらいのですけれど、これも妄想で外の世界も作って、楽しんでしまえばいいのでしょうか
A.
そとはリアルの公園と思いながら歩きます
段々人を感じるようになりますよ
ずんずん行くのみ

Q.
②の質問を何故したかといいますと、自分の部屋は妄想で作る・・・ですが
部屋の外はもう出来上がった世界だと勝手に今まで思っていたのですが(→外に出たら色んなものが見えると思っていた)
部屋の外(町並み)も自分の妄想で作るのかな・・?と少々疑問に思っての質問です。
A.
外の世界は妄想ではないことがそのうちわかります
しかし、今は勝手に作る気持ちで歩き回ってください

質問③
仮に、このブログの参加者さまの部屋に行きたい場合は、その方をイメージして行くのが良いのでしょうか
それとも、その方の部屋の外観や部屋の中の様子、特徴あるものを教えて頂き、訪問するのが良いのでしょうか
A.
情報はこの際全くなく入ってみてください
イメージで大丈夫です

Q.
(今回の本題!)
Aチームのみまさまは、クリスマスパーティに参加されますか?
A.
リーダーは今のところ出席できません
仕事と他の用事で行けたら行くと言っていました
我々も出られたら出ます
まだどうなるかわかりません
まだ先のようにお思いでしょうが、我々にとってはもう10日後です
時間が違う
それから、あるメッセージで「やる気が出るので、またイベントはしないのですか?」
と問い合わせが来ました
むしろ振り回しているのではないかと危惧して来年にしましたが、もう1発やりますか?
皆さんのご要望をお聞かせください

★A. 実験今さら質問
2014-11-25 20:58:56
Q.
実験に望むにあたりまして、
『感じる』がいいのか、『妄想』がいいのか
(イメージをキャッチする?イメージを作る?)
今回、このことを質問させて下さいませ!(今さらかよっ!)
A.
これって質問ですよね?
はい、妄想でいいのです
例えば占い師や守護霊と会話する時も、始めは妄想で始めます
しかし、途中から妄想だと思っていたものが、相手の「当たってる!」という反応から、自信をつけていくのです
当てようと思うとまず当たりません
だからお金をもらい始まると、当たらなくなります
ただこれくらい場数ができると、情報の読み方がうまくなる
相手の服装、しゃべり方、声のトーン、などで当たっているか否かがわかってくるのです
当てようとおもわず無欲でいたら、その才能は花咲くのにもったいないです
話は戻りますが、当てようと思わ妄想が当たったらうれしいよね
で始めてください

********************
【実験1回目 火の鳥】
「残念、上空ショー」
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-11947411803.html
>さて、少し遅れましたが、シャンバラの上空の飛ぶものは鳳凰=火の鳥です
>光って見えたらいいなあ・・・とシャンバラ上空を飛び回りました
>シャンバラで見える物は運命と宿命法則です

>存在の有無は宿命、しかしどう見えるかは運命です
>光ったUFOに見えるのは運命、しかし光っているものがあるって言えたら宿命なのです

【実験2回目 ハムスター&ふなっしー】
「実験の説明」
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-11952866783.html
>夕方6時と12時は、あの甲高い声で
「ふなっしー、ふなっしー」とハム太郎の曲の音量を抑えながら飛ばしました

>有名どころだったので、当てるより感でしょうと思うでしょうが、問題は色とある程度の形をどこまで把握できるか、知りたかったのです

↓次が質問です

Q.
お部屋作りに関して
『どうしても見ようとすると浅層アストラル体が邪魔で見えません(視界に自分の影が映る写真みたいなもの)』とのことですが
シャンバラの部屋から空に飛ぶものをみる場合、何も考えないで、その時感じたこと(思いついたこと)をつぶやけばいいのでしょうか
それとも、
腹をくくって(どーせ当たらないもんねー的)どんなものが見えるのか、妄想(連想)すればいいのでしょうか
(その妄想は実は妄想ではない・・とか)
A.
これは人に寄ります
つまりなーーにも考えない方がいい人と、開き直って妄想がいい人がいます
質問で答え分けていますが、本来は「どっちでもいいんでね?」が答えです

Q.
シャンバラで見えるものは運命と宿命の法則とのことですが
その存在を見える・・ということは宿命
何に見えるかが運命ということは
「何に見えるか」は、その人の日常生活(心持や知識なども含め)や、その人を作ってきたもの(過去世等)も反映するのでしょうか
A.
はい、日常生活の反映は十分あります
例えば、数年前に亡くなったおじいちゃんが後ろにいる時、
もし本当にそのままのおじいちゃんならがりがりに痩せて、見た目は恐ろしい死に際の姿でないと理屈に合わない
しかし、だれもそんな姿が後ろにいるなんて想像しません
そうです、人によって若いころのおじいちゃんだったり、本人が知っているおじいちゃんの時もあります
しかし、それは元気だったおじいちゃんの姿なはず
というわけで、反映は嘘ではないけど、正直正確とは言えない
そんな妄想が必要なのです
いい質問をありがとうございました


★A. シャンバラのお部屋の小鬼 + 追加質問2014-11-27 07:11:04
Q.
私の部屋はお城の中庭ですかね?
A.
残念ながら城ではなく、公園です
池もあります。
その近くにモニュメントが置いてあります
城はここではつながる通路はありません
通路の奥は休憩所も兼ねたプチシャトーです
調度品もそれほどのものは置いてありません
あなたの部屋は池のすぐそばに確かにありますが、中に入るとまだ絨毯などを入れたいくらいなのに、ちょっといすと机だけです
花はよく飾っています
いかがでしょうか?

Q.
部屋についてです。
私の中では絨毯も暖炉もあって……アールデコ調の大きな鏡もあって、アールデコ調のテーブルとかもあるんですがね~( ̄▽ ̄;)
まだ、固定できてないってことですか?
A.
いや、見えないので、固定できていない可能性もあります
しかし、しばらくしたら出てくることもあるので様子を見ましょう
ただし、場所移動、家具移動はしないでください
二つ部屋はできますが、これがそうかわからないので、これまた様子を見ようと思います
焦ることはありません
楽しんで部屋を拡張しないでいただければ嫌でも広がっていくので


★A. 追加質問ユニコーンに羽2014-11-27 19:42:23
Q.
えっと、ペットがいないのですよね?でも、牧場のようなのは出来ていて、そこにユニコーンみたいのがいるのですか?羽があるまだ子供、とのことですが、ユニコーンは角、ペガサスが羽という風に捉えていたのですが、もしかして私の妄想がかわいいユニコーンに期待の羽をつけてしまったのでしょうか?
A.
シャンバラでは期待や要望がそのまま画像になります
ですから、羽がついてしまったのかもしれません

Q.
よたよたと散歩するくらいのレベルで、そんな高度なことが出来たとは考えにくいのですが、元々、ユニコーンには羽がついてるものなのでしょうか?
A.
術用の道具をイメージしやすい人同様、生き物をイメージできる人はフラフラとしてようが、よたよたと歩いていようが、簡単にできます

Q.
また、1匹ですか?親はいないのでしょうか?ユニコーンの子供1匹だけでいるのは、普通でしょうか?
楽しんだ結果、ペットが可哀想な事になっていたら、ダメじゃん、と思いまして。
A.
親はあなたです
あなたが作ったのですから

Q.
ただ、大きな馬は触れないけれど、子供のユニコーン見たいのだったら、触れると思います♪。好物が分かれば、持って行ってあげたいです。宜しければ、教えてください。面倒質問ですみません。
A.
好物は人に触られること
猫のようにすりすりしてきます


★A. シャンバラでの姿2014-11-28 20:59:12
Q.
シャンバラでの姿は、今の自分とどう言う繋がりがあるのでしょうか?過去性?魂の姿?ただイメージしやすい形?今の姿のままでシャンバラに入るのとは何がちがいますか?・・と言うか、今の姿で入れるのでしょうか?
A.
深層アストラル界に通じるこの世界は、メンタル体ないし深層アストラル体の姿で写ります
よって、思いのほか幼かったり、年寄だったり、異性だったりするのも魂自体がそのように設定をするからです
実際肉体界にいっている我々の仲間も女性になったという報告ももらっています
基本魂の本来の姿だと思っていてください
たまにですが、猫、とか犬とかいう人を見かけますが、それは無いです
何か別の枠組みにいれていると思います
変えられるか?という質問が来そうですが、
一応変えるようにしてみてください
浅層アストラル体でとらえているかもしれません
いろいろ試すことも大切です
いい質問をありがとうございました


★A. シャンバラの家2014-11-28 23:35:01
Q.
私のシャンバラの家は白いドームですか。
A.
いいえ、白い家ではありますが、ドーム状にはなっていません

Q. 私の住んでいる地域はかつて地球上にいた善玉レプテリアンがいる地域ですか。
A.
現在、特別地区で皆さんは家を建てています
なのでそれは無いです

Q. 私の家に黒い服を着た大きな男が入ってきたのですが、シャンバラスタッフの黒服強面さんですか。
A.
スタッフです
確認のために伺いました
見えるならそのうちにハイアーセルフが訪れます
よく話を聞いてください

★A. ペットを作る2014-11-28 23:53:20
Q1.
無駄に動物を創造しないという対策はありますか?
A.
今回の場合はけっしてあなたのせいではありません
我々も思いのほか早く、青竜を手に入れる人物に出会ったことに驚きを隠せません

Q,
青龍が手のひらサイズならいざ知らず、像位あったら、そのゲージを創るのも、実は大変な作業だと気付いた次第です←遅いよ
おまけに、シャンバラスタッフさんたちのお仕事が増えるし、生き物ですから、ずっと管理が必要ですよね?管理のいらない生き物ならいざ知らず、シャンバラにいるときに思ってしまっただけで、イメージしてしまっただけで、出来てしまったら、出来てしまったのすら、気づかないこともありますよね?→まさに私です(汗)
エサ代とかもかかりますよね?私たちが餌まできちんと想像できたらいいですが、ゲージに入れたり、首つないだりしないといけない動物はどうしたらいいのでしょうか?私は青龍の大きさも把握できてないので、首輪やゲージのサイズが分かりかねています。
A.
結構すごい話になっていますね
いいえ、大丈夫です
管理はこちらに任せて安心してください
実はこれは能力の世界ですべての人ができるわけではないのです
たまたまあなたがシャンバラで龍を作る能力にたけていただけです
できるならもうつくらないでもらいたいですが、生まれ出た青竜にも罪はないのでとりあえずこちらで預かります
会いたい時はスタッフに言ってください

Q.
動物は生き物なので、生体もしらずにゲージを創るのもはばかれて、蛇のゲージや生体について調べはしましたが、龍については情報もないのでお手上げです(泣きべそ)
どうか、馬鹿な親から生れてしまった動物のために、解決策や、飼い方など、教えては頂けませんか?
何の因果か、ここで答えたりした動物とご縁があります・・。
最近では、小説「河童」を紹介していただいたら、カッパさんという方と(もちろんニックネーム)お知り合いになりました・・。
A.
おお、いいですね
それはそれは、ぜひたくさんのことを聞いてください
勉強になるはずです

Q.
--------------------------------------------
と、ここまで書いてこの文章自体が危ないかもと思い、投稿を止めました。文章もまだ途中で校正もしてませんが。
青龍が私から産まれた以上、私が親として育てたいです。もし、他に想像してしまって、知らずに放置してしまった動物がいたら、教えてください。(できるのかちょっと怖いですが・・)青龍も私が親なら、言うことを聞いてくれるのですよね?
蛇は、勝手に餌を探しに出かけてくれるだろうと、わざとゲージを開けっぱなしにしてました。寒い時は、部屋に入ってこれるようにとも思いまして。
自分の屋根もまだなのに、ペットの問題まで浮上させて、本当に申し訳ないです。
私の担当スタッフさんは、更なるお仕事が増えますよね?好きな動物ならいいのですが、まさか能力があって困るとは思いませんでした(泣)
シャンバラは奥が深いです・・
遅くなりましたので、拙い文章ですが、この辺で失礼します。
A.
いいではないですか
そのうちシャンバラで子供たちを乗せたりして楽しむことでしょう
乗りたい宇宙人もたくさんいます
サービス精神旺盛な青竜みたいですから、こちらは大歓迎です
他の生き物はありません
この青竜を作ることでしばらく力を使い果たしているでしょうから、大丈夫です
ただし野良蛇姫子ちゃんはお願いします
ゲージに入れておいてください
肉体も疲れるので心配は無用です
温かい質問をありがとうございました
他の人も作ったはいいけど飼育に困った時はスタッフにあずかってもらってください
いつでも預かります

★A. お経を聴くこと&自分に覗かれたことさらに2014-11-29 22:00:40
Q.
お経を聴くことも、巻くことに次いで効果がありますでしょうか?
A.
???
お経を聞くことは精神安定として何らかの効果は期待できるでしょうが、巻くという行為とは目的が違います
だから、聞くことの順位の目的がわかりません

Q.
数ヶ月前から、朝起きる前のうつらうつらしたときに目をつぶった状態で、現在の自分(着ている服は外出着でした)が覗きこんでる姿をたまに見るようになりました。
知り合いの姿が浮かぶことはあったのですが、自分とは!
A.
脳の中に自分という記憶が織り込んでいるときに画像となって出てきます
つまり、ここで言うあなたは実はあなたではない
なぜなら、人間が自分を見る時は鏡からしか感知できません
写真などで見る自分は左右対称なので本来は、道端で会っても気が付かないくらい今あなたが持っている自分のイメージは程遠いはずです
というわけで、脳に左右対称の自分を感知するということは、記憶の何かの誤解があるのだと思います
イメージは時々暴走するのです
ドッペルベンガーではないかと思っての問い合わせでしょうか?
大丈夫それは無いです


★B. シャンバラ部屋と滞在時間について2014-11-30 16:57:26
Q.
シャンバラスタッフの皆様こんにちは。
今朝、体外離脱でシャンバラを訪問し、創造中の自分の部屋を確認してきました。
奥の方の壁の一部と玄関ドアができてないように見えましたが、合ってますか?
また、天井はできていますか?(壁に気を取られて、天井がどうだったか忘れてしまいました。)
A.
問い合わせに来るだけに全くできていません
もう一度やり直してください

Q.
シャンバラ部屋の波動が私には高すぎるのか、体外離脱状態だと短時間しか滞在できません。(意識が飛びそうになります。)
滞在時間を延ばすには、何度も訪問して馴れるしかないのでしょうか?
滞在時間を延ばす方法やコツがありましたら教えてください。
A.
なぜ体外離脱をするのでしょうか?
そんなことをするから意識が飛ぶのです
そんなことをしなくてもいいので、気楽に想像してください
その方がみなさんよくできています
体外離脱は我々は誰も勧めていないはずです

Q.
シャンバラ部屋ではスタッフとおぼしき女性2名(女性に見えただけかもしれませんが)に対応していただきました。どうもありがとうございました。
A.
スタッフですね。よろしくお願いします


★C-3 可能性と成長
2015-07-01 21:04:50
テーマ:Cチーム担当
皆さん、こんにちは^^

Q.素朴な疑問です。歌の実験でよい結果が出ているのが嬉しいのですが、「皆さんの可能性はすごい」と言われて、「あれ?」って思ったのです。家畜星の住人として地球で過ごしてきました。次元操作などシャンバラや連合の方達に比べたら微々たることしか出来てないと思います。潜在能力はあるかもしれませんが、それにしてもメンタル体も発動してない私達がそこまで出来るなら、シャンバラ・連合の方達にとって、それ以上のことを起こすことは実は容易な事ではないのかと思ってしまうのです。
勿論、地球の事は私達がシャンバラの方とここに産まれた者として責任を持って行くのは分かります。しかし、太陽系にまでその波動が行くなら、金星等 この太陽系で進んだ文化を持った方達によって、平和の世界を築けていたのではないのかと思ってしまうのですが、変でしょうか? 反対勢力が今までは力が大きすぎたのでしょうか? 
単純なので、いい波動が伝わると分かるだけでもzとても嬉しいし、それなら、もっと銀河まで行けるかな?、その外はどうかな?って思うんですが、「一番下の星の一番下の者」として認識されていたなって思いまして。

A.
あれ?ほめたことがそんなに疑問ですか?



Q.ベスさんがシャンバラに来られた時は5歳位だったとお聞きしてます。それからの成長と言うのは普通に、徐々に成長するものだったのでしょうか? つまり、急激にある時8歳くらいになり、次は12歳になったり、という事はなかったのかと思いまして。

A.
ベスの成長については伏せさせていただきます


つづく

Q.私は二魂ではありません。しかし、2重に見えます。
実は以前より、12.3歳くらいのシャンバラの自分とは違う、もう少し大きな自分を感じていたのですが、昨日数名の方から17歳位に見えると言われまして、成長したんだろうかと思ったのですね。ところが、また13歳に戻っているのですよ。でも、大きな自分もダブって見えていて、私の感覚がおかしいのかとも思ったのです。
今日、かなりの人数で集まる機会があったので、見てもらったら、やっぱり13歳だねぇと。しかし、ある方が多次元的なイメージでダブって感じるとの事で、マトリョーシカのように17歳の中に13歳がいるようだと言われ、実験してみようとなりました。それで、年上の方の服を貸してもらって大き目の服を着てスタンバイし、17歳の自分に焦点を合わせました。そしたら、出来たのです!。それも、昨日より少し背が高いのではないかという話まで出ました。昨日が160センチ位で、今日は165センチはあるのではないかと意見が一致してました。
その後、お喋りしたり、他の方の所へ行ったりしているうちに、また13歳のシャンバラの自分に戻っていましたw どっちかに固定できるものなのか、それとも二人は違う二人なのか、さっぱり訳が分からずにいます。ある方は、4歳と17歳の二人がいるのを認識されているようですが、この場合と同じなのでしょうか?(この方は二魂です) それとも、ただ単に変な能力でもあって、自由に姿を変えれるだけなのでしょうか? はたまた、これもまた成長の一環なのでしょうか…。
以前より成長するって思っていたのです。分かっていたというのでしょうか。それで、成長しませんよって言われた時に、絶対違うってなぜか思ったのです。その後、ベスさんのようなタイプの方がいることを知りました。私の妄想が酷くて、作ってしまったのだろうかとドキドキですw
よろしくお願いいたします

A.
以前にモーさんという人物がいたのを覚えていただければ助かるのですが
かれが封印から出て間もなくは固定化せず、老人から赤ん坊までを往復しいました

そして固定化した時が皆さんが盛り上がった若者になったのです


つまりあなたはまだ体が固定化していないのです

例えば守護霊を見る時も、固定化されていない人は見る人によって年齢が違います

しかし、固定化された人は誰が見ても同じ年齢です

結構よくあることなのです

まだこのシャンバラにきて数か月です

もう少しその変化をたのしんでください


★A-1 動物との会話について
2015-07-12 20:07:11NEW !
テーマ:Aチーム担当
Q.

スタッフの皆様、こんにちは。
いつもお忙しい中、回答&更新していただきありがとうございます。

ふと気になったことです。
嘘か誠か定かではありませんが、動物と会話(交信?)ができる人がいると聞いたことがあります。
その方法とは、動物に伝えたいことを頭の中で映像のようにイメージし、伝えるイメージをすると、動物から返答のイメージ映像が自分の頭の中に入ってくるというものなんだそうです。(心を閉ざしていてそもそも話す気が無い動物だと失敗することもあるそうです)
Q.これを聞いて思ったのですが、このような方法で動物と会話(交信?)することは可能なのでしょうか?
もし出来たら夢があるなぁ…と思い、気になりました。

A.
????
何が夢があるのですか?

だって飼い主が語り掛けている状態はまさしくそれでしょう?

返答の正誤は誰ができるのでしょうか?

そして整合性は摂れるのでしょうか?

すみません。なにがすごいのかわかりません



Q.あと、もし出来る可能性がある場合なのですが…
これはシャンバラをイメージする時と同じように、具体性を持ってイメージするなどの練習をすれば身に付く力ですか?


A.
具体性は必要です

椅子一つにしても色、背当ての大きさ、形、高さ、など具体的になればなるほど固定化していきます。

しかし、もしシャンバラをイメージするようにしたら動物とテレパシーで会話ができると思ったら、それは能力として身に着くものではありません

愛情を注ぐ生き物なら何でも同じ、心に語り掛けることができるし、返事も感じるはずです

特別だとは思いません


Q.それとも、超能力や生まれ持った特徴のように、練習するだけでは身に付かないような力でしょうか?

既出の質問でしたらすみません。
また何か気になることを見つけましたら質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。

A.
そんなことはありません。才能より場数です

真面目に練習するより、遊ぶ

★教職員: シャンバラでのまちづくりについて
2015-08-04 08:56:57NEW !
テーマ:シャンバラスクール教職員
Q. 

こんにちは。私はまえに「シャンバラを楽しむ8歳の娘」のことについて質問させていただいた者です。(http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12029959016.html)

あれからほぼ毎日、継続して一緒にいろいろなことを楽しんでいます。

質問は、ここ数ヶ月ほどの娘の動きについてです。みなさんが学校の固定化に力を注いでいらっしゃる間、娘は学校にはあまり興味を示さず、どちらかというと学校の外での街づくりに精を出しているようです。私も寝るまえに娘を助けると約束してから眠りにつくので、おそらく毎晩彼女の街づくりを助けているはずです。

彼女が一生懸命取り組んでいるもののひとつは、3個か4個ほどの駅のある鉄道のようなもので、これはみんなが楽しく移動したりするためのものだそうです。ただ、なかなか人が来てくれないと言っていたので宣伝をしようと話をしています。

もうひとつは、お金のないひとたち(?)が好きなときに利用できる無料の家があるエリアを作ろうとしていることです。昨日はついに私たち以外の方も助けにきてくださったそうで、1件できあがったようです。

質問1:こういったことは、もともとシャンバラの街づくりの計画にあったものなのでしょうか、それとも娘と私で楽しんでいるだけのものなのでしょうか。

A.
今のシャンバラもかつてあの空間を作った人がいます

その人たちはやはり人への奉仕の心が大きく、常にそのような施設を作るのが常なのです

だから、想定内ですね



質問2:この鉄道や無料の家のエリアは、学校の建設と何か関係がありますか?

よろしくお願いいたします。

P.S. 鉄道はかわいらしくできあがりましたので、みなさんぜひ利用してください。

A.
はい、すべては無駄にしないようにしています

もちろん皆さんからの写真も全て使う予定です

この学校と街をつなぐのに使います

いろいろ作れる人があつまるといいですよね
line
line

line
プロフィール

mottoiikotogaokiru

Author:mottoiikotogaokiru
FC2ブログへようこそ!

line
カテゴリ
line
最新記事
line
コメント
line
月別アーカイブ
line
有難う御座います
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line