fc2ブログ

2016年年明け

★露: もめ事の解決法 と 課題クリアについて
2016-01-28 22:52:43NEW !
テーマ:シャンバラ軍
Q.

アレクセイさん、セルゲイさん、初めまして。
よろしくお願いいたします。
軍関係の質問ではないのですが・・、2つ質問があります。

友人のことです。
車を運転していて、十字路交差点で青だったのでそのまま進んだら、左折側の(まだ信号が赤の状態で)他の車が発進してきて、お互いに衝突したそうです。
他の車に乗っていた運転手が『青だったので発進した』と言い張り、だいぶ示談がもめているそうです。
衝突時は友人もあわてていて、その場の目撃者がいるかどうかを確認せず、友人と相手の間で信号の色で争っている状態だそうです。

★ 明らかに相手が嘘を言ってことを運ぼうとしている場合、お経巻きが有効でしょうか?この場合、自分と相手とどちらを巻いたら良いですか?
また、他にも何か有効な方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。

A.
相手の名前でお経巻がいいですね  と言っています

他にも有効な方法は、嘘は頭がよくないとつけません

で、録音をお勧めします

必ず墓穴を掘ります




また別の質問です。
リアルでの自分の課題とは、日常生活でまさに目の前にあるすべきことだと思うのですが、
★ これを淡々とこなして行くと、次々に新しい課題が現れて飽きないようになっているのでしょうか?

A.
RPGの中の主人公が皆さんです

次のステージは必ず待っています


★ どんどん課題をこなすと、新しいステージも早くやってきますか? 

よろしくお願いいたします。

A.
勿論、余裕があると面白い経験もしますよ

UFOを見たとか、宝くじを当てたとか、みんな課題をこなした人間が起こす余裕です

ぜひ、その段階に来てください

★露: 家康追加質問
2016-01-28 18:38:24NEW !
テーマ:歴史系
Q.

http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12122097409.html
>ただ、イエスとしての金星の生まれかわりだということです

この解釈が分からないので質問です
金星として人間を管理する立場だった(として生まれた)ということなのでしょうか
(人間が天災などで大騒ぎしないように、また、この頃は金星の植民地ですからコントロールする←全然違っていたらすみません)

A.
いえいえ、その通りですよ

金星の記憶が彼に江戸を作らせたと思います

都市開発計画ですよね

すごいことです


Q.
「いえやす」は「イエズス」に非常によく似ているという話があります
(ザビエルがきたのは1549年家康に改名は1562年)
家康の天下を決定的にした戦いの武器はイギリスによるものだったりするそうですが
イエスズ会系の組織と繋がっていたのでしょうか?
(→イギリス貿易独占→家光の時代にキリスト教弾圧→日本がポルトガルの植民地にされないように禁止→鎖国後もオランダ中国とは貿易関係にあった)

A.
すみません、これはよく知りません


Q.
家康はイエスズ会系と繋がっていたから「家康」と名乗ったのかなと単純に思ったのですが
”「イエス」として”とは、「イエス」という名前は役職名なのでしょうか?

A.
はい、役職名です


Q.
日本は鎖国を経てペリーがやってきて開国→第一次世界大戦、第二次世界大戦と突き進みます
説によってはザビエルの頃からずっと世界大戦まで狙われていたような話があり疑問だったのですが
これは時間の進み方の違う宇宙人または時間の進みの違う所が絡んでいた(が、指示していた)のでしょうか?
(当時の人間が50~70才の寿命と考えますと長いなあと思いました。よほど統制のとれた組織にしても、人間より長い目でみれる所なのかなと思いました)

A.
いえいえ、そんなに深い意味はありません

もしそこまで考えていたら、開国はさせなかったでしょう

むしろ、言い伝えがすたれたから開国させたとみるべきではないでしょうか?

↓つづく

Q.
日本人は国連(国際連合)を国際平和組織と思い込んでいるが、英語表記の”United Nations”を見れば分かるように「第二次世界大戦」で枢軸国を倒した”連合国軍”の国際監視組織であり、戦勝国による戦後体制維持を目的に結成されたシステムのことだ。
国連の中核となる「安全保障理事会」は戦勝国(アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国)が最高決定機関「常任理事国」を形成し、戦後の戦勝国体対戦を維持してきた。
日本とアメリカの関係は主人と小作人のような関係で、それを露骨に言わずにうまく支配をカモフラージュしてきた
日米主従関係において「憲法第9条」を盾にすることで、日本人にとって言いなりにならない唯一のカードだった


↑という内容を読みました

「軍隊=戦争(人殺し)」の発想は地球だけだと教えて頂きました
つくづく日本の自衛隊は素晴らしいと思いました

世界の軍隊というものが自衛隊のようになったらいいなと思います

私は「防衛」と言われて武器を持ったとたんに利用されると思いますし、
はたまた「危険な敵国」扱いされると思うのですが

このあたりのご意見をうかがえますでしょうか

A.
まずは武器を持つことは反対ですね

貫いてほしい

それだけです


Q.
戦って得られるものはなにもないと思います
問題が拡大するだけだと思います

「戦う」という発想がいつもわからないのですが
これが「戦いの遺伝子」の遺伝子操作であり
また長年の洗脳の成果で、その洗脳から抜け切れていないからなのでしょうか?
(わたしもその遺伝子のある一人で解除も出来てないのですが、どうもこの部分が理解できません←恐怖遺伝子が強かっただけかもしれませんが)


どうぞ宜しくお願いいたします

A.
シャンバラも20年まえまで、戦闘がありました

小国が多い中で派閥もありました

しかし、それを平定したのはアンドロメダの接近で自然災害が「戦っているばあいではない」ことを知らしめ、そして闘いの遺伝子がある日突然解けたいきさつがあります

なぜ解けたのか?

洗脳をした者たちが逃げたからです

現在地球でもその者たちが逃げています

逃げ切れないものたちが地下に逃げることをしています

確かにアンドロメダを素通りさせる計画はある程度成功しているようですが、太陽などの激変は相変わらず続くので、決して予断を許さない状態です

今年の夏は多分皆さんが想像をはるかに超えた暑さになるでしょう

闘っている場合ではない

しかし、力を合わせれば地下に逃げずとも生きていけるのです

まずは協力をするためにも、この切迫した戦争への架け橋を切り離すことです

交渉人が必要ですね

むしろ日本人などはそんな交渉人の立場を貫けると思っています

あ、ベスは違いますよwwww、それから外〇省も違いますwww

いるのですがね

そう、今皆さんがするべきことはそんな交渉人としての素晴らしい日本人を見つけ出すことだと思います

戦わずして勝つことを知っている人物です

結構たくさんいるのです

しかし、頭がいいので政治家になりたがる人はいませんwwwww

あの組織は役に立たない

皆さんはよくあんな人たちに大枚はたいて税金で雇えますね

不思議です




学: アセンション効果
2016-01-13 23:01:32NEW !
テーマ:中央シャンバラのスタッフ
Q.

アセンションが終了して、野菜さん達が安くなる願いが、成就してしまった、、、。


お願い事は幾つか叶っていたとして、ほかに、どのような、お願い事が叶ってしまったのでしょうか?

A.
まずは天気

晴れが多かったこと

特に暖かな温度などは、どこかしら寒さに対する拒否感から来ました

あとは、叶ってもらいたくない結果になった株式市場です

これは操作している側にとっても計算外だったと思います

まずはその矛先がどこに向くかで決まるでしょう

金融を悪く言う人がいますが、次元操作上で考えると3分の1の人口が死ぬという予言に対して3分の1の人口が失業するという内容に書き換えるためにあるのです

金融市場での戦争をすることで、世界戦争を回避しているのです

また、シャンバラにとっても宇宙人が簡単にお金を手に入れられるシステムとして便利な世界です

だから、後手の市場操作ではなく、先手の市場操作をすることにしています

現在地球の株式市場は後手の操作ですが、もっと積極的に先手の操作をすることをお勧めします

いつまでも振り回されないように、偏らないように

願いを叶えられる市場であってほしいですね

ちょっと話がそれました


★学: 有名人の死
2016-01-15 17:27:20NEW !
テーマ:シャンバラスクール教職員
Q.

みなさん、こんにちは。

最近、世界的な有名人が何人も亡くなったり、

世界や、日本で有名なグループがいくつも解散しています。

これは、どういう意味があるのでしょうか。

A.
切り替え時期なのでしょう





Q
有名人の死や、人気グループの解散、
大人気映画の新作公開、芸能人の結婚…などで、世界中が大騒ぎになりますが、
こういったことで、世の中にどのような影響がありますか?


よろしくお願いします。

A.
影響と言えば、さびしさでしょうが、もう一つは切り替えとも言えます

新しい感覚になる前にその人たちが引退を考えているのならすごいことですよね


答えにならずに失礼しました


★学: 支配
2016-01-12 22:15:15
テーマ:中央シャンバラのスタッフ
Q.

シャンバラ・宇宙の方々、皆さま、こんにちは^^

一概に言えないと思いますが、大体のことでいいので、教えてください。
シャンバラが金星の植民地下にあった。シャンバラのトップは3長老だったのが、20年前からベスさんがトップに立った。→そこで、権力争いが始まった。地上は、シャンバラが裏支配していた。シャンバラが権力争いしているので、地上の権力者達も、争っているで、合っていますか?

A.
権力争いは昔からありました

とくに地上の権力争いはひたすら起きていたのです

別にベスがトップになったから権力争いが始まったわけではありません


Q.合っている場合ですが、まだ対抗勢力があるようですが、そこは中国を支援・支配し、自分たちはシリウスなどから支援されていると思えばよいのかなと。 そういう対抗勢力というのはその1つだけですか? 他にはないのかなと思いまして。

A.
他にもありますが、現在交渉中です


Q.現在の金星のトップはサナトクマラ会長ですか?それとも、王は別にいるのでしょうか? そもそも金星は1つの統一政党などがある星なのかも分かりませんが、地球を植民地していた金星の国でもいいのですが、そのトップは会長だったのでしょうか?会長は元々連合の中央部の長とのことですが、今は銀河中央に行かれているとのことですので、金星とはもう関係ないのかなと思いまして。

A.
サナトクマラは金星ほどの範囲の王ではありません

銀河全体の権力者です

スペインの植民地の南米でスペイン王が絶対権力者であることを知らしめたのですが、それがいつの間にか金星の王になっただけです


Q.「中央シャンバラは金星の支配下にあったので、現在も金星の周波数と同じですhttp://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12038500385.html」
とありました。3長老というのは、中央シャンバラにはいらっしゃらないのでしょうか? 中央シャンバラ以外の東西南北は金星の支配下にはなかったのだろうかと思いまして。勢力争いがあるようなので、どこらへんなのかわからないのです。西は転生だから外れるとして、北が軍、東が中国がいたけど今はいないようだし、ちょっと混乱してます。

A.
うん、これはもう過去のことなので触れません  (*^-^)b

つづく

Q.アセンションが終わったということは、シャンバラだけでなく、地上の私たちも連合加入がなされたと思っていいのですよね? 調印式はアセンション終了を見越しての事だったと思いますので。
連合に加入したそうですが、これから何が変わっていくのでしょうか? シャンバラ中央でさえ、日本人的な感覚で謝るなと言われているということは、連合はさらに日本人にとっては外国的な感覚だと思うのです。だから、気を付けることはないのかと思いまして。マクロすぎてすみません。

あ、一つは知ってます!名前はいじってはいけないってこと!(すでに地雷踏みましたから・・チーン)その時点でなのか、唯一してはいけないことだということでしたが、唯一のことすらも地雷踏みましたから、どんな間違いをするか分かったものではございません(;'∀')
よろしくお願いします

A.
はい、地雷踏んだ♪

地上の皆さんはこれから連合加入が待っています

あくまでも地球のアセンションのことを言っています

変化は皆さんの感覚が一番の変化でしょう

マクロ過ぎることはないです

日常をしっかり生きていたら嫌でも理解できるのですから

陰謀論で包まれますが、疑いながら調べて得たことが一番です

是非、これから調べてください


★学: 異次元に迷い込んだ話 危険な次元を回避する
2016-01-20 19:42:03NEW !
テーマ:中央シャンバラのスタッフ
Q.
みなさん、こんにちは✌︎

みなさんこ~ (某ビデオのパクリ)♨︎


女優の藤原紀香さんが、
ブログでこんな体験を書いていました。


http://ameblo.jp/norika-fujiwara628/entry-12119233160.html


地震に見舞われて、乗っていたエレベーターも緊急停止したのに、地震を経験したのは自分だけだったそうです。




Q☝︎これって、本当に異次元に迷い込んでしまったのでしょうか?

A.
これは、異次元なのでしょうかねえ・・・

どうもそうは思えないのですが・・・

ノーコメントにしておきます


Q
そういえば、私も最近、

ほんの少しだけこの世界とは
ずれた世界の自分が突然浮かび、
その世界の自分の携帯が地震のブザーが鳴り、
被害が出るほどではないけれど、
大きな地震に遭っている画が浮かびました。

近い次元では、どこかで大地震でも起きていたのか?と、思いました。

ここ数日で、そんな次元も存在していたのでしょうか?

A.
北海道がいい例です

今回は大地震になる次元がありましたが、あれだけ震度5を何度かすることでストレスを吐き出したのです


Q
事故や災害に遭ったりする次元と、それを回避できる次元に行くかを決定するのは何でしょう?


日ごろから、どのように過ごせば良いか教えて下さい。

A.
事故・災害に会う時は必ず数日前からシグナルが来ます

その場に居合わせないように、遅刻したり、忘れ物をしたり、ガスを消したか気になりだしたり

信号が赤ばかりにぶつかったり、電車が行ったばかりだったりです

そんなシグナルに気づくと回避します


Q
SMAPが解散してしまっていた次元、
飯島さんと一緒に独立していた次元、
メンバーが減ってしまった次元…。
それぞれ、色々な次元があったのかも知れませんが、


同じ所から分かれ始めた次元は、どんどん違う結果になっていって、全然違う未来がそれぞれに存在していると思いますが、


もし一番望む次元から、離れてしまった場合、どうやって挽回したら良いのでしょうか。

A.
まず、あなたは解散しなかった次元に移動しただけです

日本がその次元に行ったのではなく、あなたがその次元に行かなかったのです

そう思うと簡単でしょう

挽回は初心に帰ることです

ほら迷子になったら元の場所に戻るか、その場から動かないこと、それと同じですwww


Q
過去に、明らかに、今生きている人生はおかしい、思い描いていたものと違う、と悶々と違和感を感じ続けている数年間を過ごしました。


何だか、色褪せて、味気ない、生きていながら実感の薄い、物悲しさがありながらも、
逆らえない大きな悪い流れに流されているような感覚でした。


逆らい難いほどの流れに巻き込まれた時、
少しでも被害を小さく留めたり、身を守る為には、どうしたら良いでしょうか。

よろしくお願いいたします♬

A.
まず、身をかがめ、嵐が過ぎ去るのをじっと待つこと

言い訳しない、逆らわない、腐らない、とにかく今日することをひたすら続ける

そのためには、貧乏神が悔しがるほど楽しげに生きることです

面白くなければ行ってしまいます

それから一気に挽回しましょう


★学: フランス革命で学んだことは?
2016-01-20 19:40:45NEW !
テーマ:歴史系
Q.
こんにちは
お逢い出来まして嬉しいです
どうぞよろしくお願い申し上げます

http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12041247942.html
>日本人だけに組み込まれた遺伝子があります
>それは無宗教の遺伝子です
>神という存在に垣根を持たないそんな遺伝子です

フランス革命組が多いとのことですが
ここから魂が学んだこととは何でしょうか?

「ネガティブな未来は過去ではない。変えられる未来は変えればいいのです」
「変わりますか?ではなく、変えるんです」
と以前教わりました

例えば選挙にいっても意味がないと諦める、戦争は自分には止められないと思う

フランス革命を成し遂げたことで
この自分自身の無力感に対する自信のようなものが、魂には刻み込まれたのでしょうか?
(刻み込まれたといういい方は変でしょうか。魂に組み込まれた?)

A.
まず、選挙に行っても駄目だというのは日ごろからの日本のマインドコントロールからきています
決してフランス革命ではありません。

日本の情報は非常にたちが悪く、とにかくいいニュースは流さない

正確さも欠ける、遅い、内容も薄い、そして歪んでいる

これでは潜在意識が嫌悪するのは当たり前でしょう

その上の政治の情報は、無力感に包まれるのは当然だと思います

それでも皆さんがそれを超えることをしてこなかったことも原因に挙げられます

事実を知りたいという願望がない

口を開けていればなんでもタダで入ってくる恐ろしさをまだ実感していないのでしょうね

それが毒でもおいしくいただいちゃう

それでいいのでしょうか?

そう、つまり今のこの状況は皆さんが今世で作り上げたもので過去のせいにするのは失礼千万です

むしろ革命の時の人たちの方が身分を超えてよく戦っていたとも言えます

まあ、今は戦わなくても勝てるのですがね

要はどう考えるかです

まずはマインドコントロールを外しましょう


↓つづく

Q.
「腰に剣をつったりっぱな紳士が、パン屋へパンを買いに行ったりできようかついにわたしは「百姓どもにはパンがございません」といわれて、「では菓子パンを食べるがよい」と答えたという、さる大公婦人の苦し紛れの文句を思い出した」(ルソー『告白』)
このエピソードを、民衆の反感が高かったマリー・アントワネットのイメージとくっつけて、いかにも彼女が語ったかのようになってしまった

・本来はルソーの自伝『告白』が元ネタ
・ルソーの本は1765年に書かれたもの。マリー・アントワネットは当時オーストリアにいてまだ9歳
・マリー・アントワネットが言ったと信じられられてしまったのは、フランスの労働者にとってパンは死活問題で、叩きネタにしやすかったから

↑このようなものを読みました

『民衆の間での彼女の話題の広まり方は「今のTwitterみたいなもの」で「わかりやすい敵」、つまり仮想敵を作ったのではないか』と分析される方の文章を読みました

フランス革命で学んだことはなんだろうと最近思います
「誰かのせいだ」とひとりそのトップに対して怒りを向けて仮に降ろしても根本を変えないとならないのかなと思うのですが

ひとりずつが何をしたらいいのか、その意識を変えること

誰かを降ろしたからと満足しない

長く見据える(生涯勉強)必要があるのかな・・と思ったのですがどうなのでしょうか

A.
そこまでネガティブに考える必要はないですよ

だって、昔のことですから

今、何をすべきか

本当に根本を変えたら変わると思っているのでしょうか?

根本なんて潜在意識ですよ

皆さんが尊敬してやまない大いなる自己です

それは変えるべき物なのでしょうか?ww

そう、変えるのはむしろ浅い意識にいる皆さんの日ごろの行いそのものです

週休2日になっても学ばない

そんなに時間があるのに何をしているのでしょうか?

不満だけを言って学んでないから、ちょっと叩かれると凹んで黙る

勉強が足りないだけです

正直国を司る人間の勉強量の方が上です

頭もいいかもしれないが、残念ながら性格が歪んでいる

その歪みに気づかないだけなのです

歪んだ人間の勉強は所詮偏っているだけなので、多分そこらのおばさんがちょっと勉強しただけで論破できるものです

しかし、それができると気づかないから逆らえない

ふむ、悪循環ですよね

この悪循環はたった一つ目的がはっきりすれば一気に方が付きます

で、あなたは何がしたいのでしょうか?


Q.
アセンションし、新しい世界に入った今
ひとりひとりが未来は自分が変えるという思い
決して諦めない、明るい未来を思い描く
この辺りが大切なのでしょうか


何卒ご教示下さい
宜しくお願い致します

A.
ひとつ欠けたものがあります

それは腹をくくることです

新しい未来は後悔することを認めません

全ては自己責任です

はい、非常に面倒です

多分慣れるまで結構日本人は時間がかかると思います

それからあきらめない、明るい未来を思い描くのです

何になりたいのかはっきりさせてそこに焦点を当てたら腹をくくる

腹をくくるとはどういうことでしょう?

そう、自分の選んだ道を決して人のせいにせず自己責任で遂行する

誰に命令されなくてもそれだけは自分ですることです

だから流れを見る感覚が必要なのです

誰も頼れないくらい必死な時代なのですから

唯一見方はその流れを感じる感覚です

その時時代が変わるでしょう

だって選挙で投票しようとしたら流れの悪い立候補は選ばないwww

次回の選挙が楽しみですね


期待しています


学: 固定観念について  + 訂正文
2016-01-19 17:47:42
テーマ:シャンバラスクール教職員
今日も宜しくお願い致します。

先日、とあるところでカードゲームに参加しましたwww(o^∀^o)
引いたカードの色を当てる。
当たったから良い、外れたから悪いではないと何回も仰られた上でのゲーム。
最初にイメージをする。
あるイメージを赤枠で囲む。同じやり方で黒枠で囲む。カードを引いた時にどちらのイメージが出てくるかでカードの色を当ててみる。もちろん赤フレームは赤いカード。黒フレームは黒いカードってことです。
私は赤のフレームで囲んだイメージが黒く塗られた感じで現れたりしたのです。そして最後には黒い文字まで出てきて。
でもイメージは赤のフレームだったから赤と思い
そのときのカードは黒だったのです。
イメージするのがへたっぴいなんだなぁと思いました。

その話の時に赤のイメージが黒い色で現れたってことは自分でも認識できてなかったのです。
イメージが動くので固定するのがへたっぴいなんだと思い、そのことだけ話しました。(イメージが固定出来なくて動くと)
慣れてないとまぁそんな感じです。と教えて頂きました。
赤のイメージが赤っぽく塗られた感じで現れたら赤と思えるのですがね( ̄▽ ̄;)
そう見えた時はカードは赤でした。www

それを思うと、私は固定観念がとっても強いんだなぁと改めて感じました。最初に決められたルールがあったりとかすると飛び出した思考が出来ないみたいです。多分直感はえぇこと教えてくれているのに、それを上手く受け取れない。
文字通り枠組みを外せないのです。
これってマインドコントロールにはまりやすい典型と思います。

そして今回もシャンバラの試験があるわけで正解は無いといわれていても。。。
なんかえぇこと書きたいなぁと思ってる自分に気付いてしまいまして、どうしてえぇこと書きたいんやろぅと考えてみたら、誉められたいんやなぁと( ̄▽ ̄;)
シャンバラの試験で誰に誉められたいねん!と自分で突っ込みましたw

B. こころの調律 + 追加質問
2014/12/02 0:48:58 13 3
ここに書いてある見当違いについての回答を改めて読み返しました。親の件です。

つづく

多分親に誉められたかったのでしょうなぁと。
テストで100点とっても当たり前と言われるか、けなされたりした記憶ばかりでてくるのです。
おぉ!だから私は誉められたいから頑張るし、誉められるためにはどうしたらよいか?がベースにずっとあるのでは?と思えてきて。

かと思えば、どう思われてもエエわいな!と開き直り、正義感を振りかざして刺し違える覚悟で立ち向かっていったりもするのです。
極端ですwww
二つ魂だからですかねぇ( ̄▽ ̄;)

せっかくアセンションも体験して、この地球にいて、リアルでもシャンバラでもアストラル体でもメンタル体でも本当に楽しみたい。とつくづく しみじみ思ってるので…(*^^*)

Q この固定観念が外れやすくなるのがアセンション後かもと思ってます。今まで色々教わりました。リアルで趣味を持つこと。没頭出来ることを見つける。日常生活をしっかりする。自分に正直に誠実に。こころと言葉が一致するようにする。それを楽しむ(*´∇`*)
これを昨日出来た。なんか今日は出来なかった、けど明日はまたやってみる!と続けてみてます。それのおかげか今回の誉められたい自分、まだまだ固定観念に固まってる自分に気付いたと思ってます。誉められたいが出てくると直感と繋がりにくいというか、感じ取れない感覚がします。何かいい方法ありますか?直感を見逃さない、感じることができるように。

A.
まず、直感を感じることと、固定観念に固まっていることは違います

どんなに固定観念に固まっても、直感は感じるものなのです

あなたは多分固定観念を外すことを知りたいのだと思います

それからいきましょう

まず、精神世界的には、判断力があるということは自分で考えて決めることではありません。

判断力がある人は自分で決めずに自然の流れで決まることを知っているのです

例えば会社が大きな取引先と最後の打ち合わせに入るとき、その一人が遅刻したらまず判断力がある人はその契約を破棄にします

これは判断力がある人ほど、自然の流れに乗ることが一番信頼を置けるということを知っているからなのです

その自然でない流れ、それが遅刻となると自然でないから離れないと、と反射的にその打ち合わせから離れようとします

普通の人はそんな人をワンマン社長だとか、野性的な勘があるとか、どうかすると我儘だとか言います

しかし、それは勘ではない

固定観念はここにあるのです

つまり、自分で決めようとすることです

決めるなよって

自然が決めてくれるのだから、その流れだけを見なさい

風が前からきたら下がる

風が後ろから来たら進む

より強く後ろから来たら走る

しかし、もし横から来たら止まる

それだけなのです

雲は何処に行く?風が決めることです

なーんて、あるドラマで言っていましたねww

だから、このブログでは30分でいいから路上を歩くことで訓練することを進めています

それは

赤信号になったらとまって青信号の方を渡る

店が目に入ったら、とにかく中に入ってみる

気になった看板を見たら声をかけてみる

どこかの番組でもやっているでしょう?

あれは知らずに流れに乗ることを勧めているのです


Q 災害が起こった時に、もしも誉められたいが出てきて対応を誤らないかそーゆーのも気になります。あっでも誉められたいが出てくる時は余裕があるときなのかも知れません。

担当のジョゼフィーヌさんがお休みなんですね?こないだの日曜日くらいから男性のハンスさんがいてくれはるんです。初めてお会いしたと思うのですが…
これを書いてる今、ボードゲームみたいなのを持ってきて下さってます。これやってみればいいのかなぁ。。。何かヒントあるんかなぁ…?

一人言みたいな質問ですが、どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

A.
うう・・・どれを回答すればいいのかわからない・・・


質問をありがとうございました

*************************

訂正文

Q 担当のジョゼフィーヌさんがお休みなんですね?こないだの日曜日くらいから男性のハンスさんがいてくれはるんです。初めてお会いしたと思うのですが…合ってますか?

A.
初めてではないはずです

副担当なので、多分何度かは会っていますよ


Q この方はサブのスタッフさんですか?
実は男性スタッフさんとは殆ど話をしたことがないので。。。私恥ずかしがりで迷惑かけてるんじゃないかと思ってちょっと心配です。なのでゲーム持ってきて下さったのかなぁと。。( ̄▽ ̄;)

分かりにくい質問ですみませんでした。

A.
はい、サブです

ゲームはなんでしょうね?

まあ、付き合ってください

★学: 異次元に迷い込んだ話 危険な次元を回避する 2016-01-20 19:42:03
テーマ:中央シャンバラのスタッフ
Q.
みなさん、こんにちは✌︎

みなさんこ~ (某ビデオのパクリ)♨︎


女優の藤原紀香さんが、
ブログでこんな体験を書いていました。


http://ameblo.jp/norika-fujiwara628/entry-12119233160.html


地震に見舞われて、乗っていたエレベーターも緊急停止したのに、地震を経験したのは自分だけだったそうです。




Q☝︎これって、本当に異次元に迷い込んでしまったのでしょうか?

A.
これは、異次元なのでしょうかねえ・・・

どうもそうは思えないのですが・・・

ノーコメントにしておきます


Q
そういえば、私も最近、

ほんの少しだけこの世界とは
ずれた世界の自分が突然浮かび、
その世界の自分の携帯が地震のブザーが鳴り、
被害が出るほどではないけれど、
大きな地震に遭っている画が浮かびました。

近い次元では、どこかで大地震でも起きていたのか?と、思いました。

ここ数日で、そんな次元も存在していたのでしょうか?

A.
北海道がいい例です

今回は大地震になる次元がありましたが、あれだけ震度5を何度かすることでストレスを吐き出したのです


Q
事故や災害に遭ったりする次元と、それを回避できる次元に行くかを決定するのは何でしょう?


日ごろから、どのように過ごせば良いか教えて下さい。

A.
事故・災害に会う時は必ず数日前からシグナルが来ます

その場に居合わせないように、遅刻したり、忘れ物をしたり、ガスを消したか気になりだしたり

信号が赤ばかりにぶつかったり、電車が行ったばかりだったりです

そんなシグナルに気づくと回避します


Q
SMAPが解散してしまっていた次元、
飯島さんと一緒に独立していた次元、
メンバーが減ってしまった次元…。
それぞれ、色々な次元があったのかも知れませんが、


同じ所から分かれ始めた次元は、どんどん違う結果になっていって、全然違う未来がそれぞれに存在していると思いますが、


もし一番望む次元から、離れてしまった場合、どうやって挽回したら良いのでしょうか。

A.
まず、あなたは解散しなかった次元に移動しただけです

日本がその次元に行ったのではなく、あなたがその次元に行かなかったのです

そう思うと簡単でしょう

挽回は初心に帰ることです

ほら迷子になったら元の場所に戻るか、その場から動かないこと、それと同じですwww


Q
過去に、明らかに、今生きている人生はおかしい、思い描いていたものと違う、と悶々と違和感を感じ続けている数年間を過ごしました。


何だか、色褪せて、味気ない、生きていながら実感の薄い、物悲しさがありながらも、
逆らえない大きな悪い流れに流されているような感覚でした。


逆らい難いほどの流れに巻き込まれた時、
少しでも被害を小さく留めたり、身を守る為には、どうしたら良いでしょうか。

よろしくお願いいたします♬

A.
まず、身をかがめ、嵐が過ぎ去るのをじっと待つこと

言い訳しない、逆らわない、腐らない、とにかく今日することをひたすら続ける

そのためには、貧乏神が悔しがるほど楽しげに生きることです

面白くなければ行ってしまいます

それから一気に挽回しましょう


★連合: 中〇について教えて下さい
2016-02-01 16:34:24
テーマ:連合
Q.
おはようございます。昨日はありがとうございました。調べる範囲が増えて嬉しくなりました。

そして今迄にも調べていて思いましたが、何かと中〇が至る所に関わってきています。昔から~今現在もですね。
なのに、TVやネットでは『こんなにひどい場所です。地面が落ちます。環境が荒れています。食料不足に子供は売られる・・・(泣)』等書き出したら止まらないくらいに日本には嘘か本当かのどちらもなのでしょうが、情報が流れてきています。
中〇は4つに分かれる次元もある。また、北海道はロシア。本州はアメリカ?四国はイタリア、九州は中〇に分割される次元もあるとお聞きしました。

真実は隠す(今までの事を調べて思いました)わざと『あそこは怖いから近づいてはダメよ!』と今までは騙されてきましたが、本当の事が知りたいのです。
あれほどの中〇報道や北〇鮮など、本当は何をしているのだろうか?
こんなに酷い場所です。だから見向きもしないでね・・・(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…
そこで行われている事は何なのでしょうか?
★今の中〇について、どんな状態なのか教えて下さい。
違和感だらけなのです。どうかよろしくお願い致します。

A.
ど、どんなって・・・

アセンション後あの国だけはそれをしていない状態です

つまり、どんなに地球で存在していても、そのうちだんだん存在が維持できななります

それは金融も軍もです

今の彼らの姿がどうなるのかと言えば、それほど今と変わらずにいるでしょうが、それはある日突然やってくるでしょう

裏の話はそれくらいかな・・・

すみません、調べれば出てくる話はしませんでした


★連合: バベツさんに質問します
2016-02-01 21:53:07
テーマ:連合
Q.

 こんばんは♪

 バベツさん、以前に私たちがサロンにて差し入れをしていた時に、いらしてくださいましたか?
私たちの中では、半魚人さんがいらしたと思っているのですがバベツさんでしたらお許しください。
ほとんど見えていないのですみませんでした(*v.v)。
それとも、半魚人さんは他にいらっしゃいますか?
失礼な質問でごめんなさい!

A.
いえ、私は最近きたので、わかりません


 ★最近、月にタワーがあるという画像がネットに出ています。http://tocana.jp/i/2016/01/post_8702_entry.html
こちらです。
高さおよそ5,6キロメートル!
巨大なウェディングケーキじゃあるまいとは思いますが・・
これは一体何なのでしょうか?
電波塔?
それとも、月のホログラム装置?
ホログラムがぶっ壊れたので、このようなものが見えるようになったのでしょうか?

A.
はい、いろいろ壊れて見えることが多くなりました

これからはもっと見ることができるはずです

タワーは実は知りませんでした

でも、いいと思います

楽しですよねwwww



Q.
以上です。よろしくお願いいたします。

 ではまた、パーティーでお会いいたしましょうね('-^*)/
 チョコ持って行きます~~☆

 安心してください、何もはいってませんよ~~♪
 (* ̄Oノ ̄*)

A.
潜在意識が「近寄ってはいけない」と言い寄っています

はい、まずは慎重に近寄らせていただきます






スポンサーサイト



line

願いがかなうこと

★医: 願いが叶うことについての素朴な疑問
2015-12-23 00:15:33NEW !
テーマ:医療班担当
こんばんは。今週は、医療班ということですが、別の質問です。(無理な場合は、別の週にします)

★ 今から願い事が叶い易くなるとのことですが、ある一つの事柄について、複数人の考えが違う場合はどうなるのでしょうか?
例としては、課長に昇格してたいと願っている人がいて、しかし周りでは『あの人は適任ではない』または『是非ともなって欲しい』と相反する思念がある場合などです。

私の考えでは、その人のがんばりは、その人自身も周りの人も潜在意識では理解していて、(昇格するかしないかは)全員一致で了解しているのではないか? と推定していますが、いかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A.
今迄は=アセンション前までは互いに綱引きをして勝った方が願いがかなうことになりました

しかし、アセンション後はベクトルは2次元から3次元に移行し、それぞれに満足する結果になるでしょう

方や勝負に勝ち、方や闘いに勝つみたいなものです

スポットライトに当たる勝利ではなく、末永く人に必要とされる勝利もあるものです

そのどちらを選んでも、それはその人の宿命の結果です

課長に昇格し、適任になるべく努力し、皆を認めさせること、それがぜひともなってほしいと思う人に対する感謝の結果になるのです

そう、そこに努力をする本人が存在する限り、すべては望みのままなのです

いかがでしょうか?



★医: 願いが叶うことについての素朴な疑問-便乗質問
2015-12-23 23:43:55
テーマ:医療班担当
1. 願いが叶うことについての素朴な疑問-便乗質問
医療班さん、こんにちわ。
便乗質問させて下さい。

以下引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今迄は=アセンション前までは互いに綱引きをして勝った方が願いがかなうことになりました

しかし、アセンション後はベクトルは2次元から3次元に移行し、それぞれに満足する結果になるでしょう

方や勝負に勝ち、方や闘いに勝つみたいなものです

スポットライトに当たる勝利ではなく、末永く人に必要とされる勝利もあるものです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それぞれのシャンバラということで、アセンション後はパラレルワールドの中で、個々人が次元移動が簡単に出来るようになるんだと思っていたのですがそれとは違うのでしょうか?

A.
はい、そうですよ

Q.
パラレルワールドは依然として存在しているのですよね?

A.
勿論

Q.
それとも、すべての人が一つの世界で存在するようになるのでしょうか?その中での、いろんな勝ち方?

A.
一つになることはないです

いろんな次元のいろんな人生があるのです

Q.
宿命、というのは理解しているつもりなのですが、運命は変えられるというところで、それぞれの世界(次元移動の結果)が存在するのだと思っていたのですが違うのでしょうか?

A.
はい、そうです

Q.
これからも、次元移動は出来るのですよね?
わかりにくい質問になってる気がしますが、よろしくお願いします。

A.
勿論!

★医: ホログラムと合唱 
2015-12-27 00:50:56NEW !
テーマ:医療班担当
Q.
「医: 月はどうなってますか? 」
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12110207302.html
>ホログラムは夜だけは外れています
>ただあなたがいいたのは満天の星空でしょう
>これはホログラムが外れてホログラムの土台を外さないとならないので現在準備中です
>しかし、まだ昼はホログラムの下に皆さんはいます

これは、昼のホログラムはまだ外れていないということでしょうか?

「『ルンバがUFOになる』という新情報が入るしかーし結局めんどくさくなり、なんちゃらかんちゃら実験大作戦」(←誇るべき歌実験の作戦名)
は、継続で昼のホログラムも取り外さないと、本当の空がみえないのでしょうか?

A.
始めの質問ですが、そうです。昼間はまだ外れてない

もっと青い空があるのです

次の質問ですが

昼を外してどうこうではないのです

全体的に外す方向で取り組んでいます



Q.
それとも、昼のホログラムがいまだあるのは何か意味があるのでしょうか?
(太陽フレアよけとか??)

A.
はい、太陽フレアが一番の理由です



Q.
「教職員: エネルギーなど 」
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12059003290.html
>その機械は北極と南極に位置しています
>しっかり物質です
>壊しましょう

今回「南極から変化が起きている」ということなのですが

それは南極の機械が壊れたのでしょうか

北極の機械はまだ動いているのでしょうか?(それが昼のホログラム??)←ちがいますか・・

A.
おっしゃる通りです

北極が壊れない

ま、そのうち止まるでしょう



↓つづく

Q.
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-12110136256.html
>はい、次の段階に進まなければなりません
>歌の企画は皆さんが自ら興せばいいと思っています
>もう我々が土台をつくってきました
>次は皆さんが定着させればいいでしょう

http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-11969802795.html
>1万人の第9というものがあります。
>TV中継レベルから市民合唱レベルまで、12月のコンサートと言えばコレというくらい、身近な合唱と感じます。
>前回のイベントでも皆で同じ歌を歌いましたが、
>12月恒例のこの合唱も、これだけの群発だと知らないうちにどこかに影響しているのでしょうか?
   ↓↓↓
>残念ながら土台はあっても、次元の仕組みがわかる人間が別の儀式をしないとできないことです


みんなで一斉に合唱という話はよく聞くのですが、
これは「次元の仕組み」がわかる人間が儀式をしないとできない(効果はない)という解釈でいいのでしょうか

たとえば「一万人の合唱」は1983年から開催されているそうですが、ホログラムは健在でした
要するに皆で歌を歌っても、その儀式を組み合わせないと効果的ではないのでしょうか?

A.
はい、其の通りです

次元を破壊するためという目的ではないです

それに、分散されてない




Q.
それとも
「アセンション後はベクトルは2次元から3次元に移行するので、それぞれに満足する結果になるでしょう」とのことですが、これからは叶う世界なのでしょうか?

A.
はい、叶いますよ

Q.
「一万人の第九合唱」は、これから効果的になる・・などあるのでしょうか
(20日に100人でしたが、安保法制に反対する人たちがベートーベンの交響曲「第九」を演奏し、 ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス」を合唱などのニュースもありました)

どうぞよろしくお願いいたします

A.
ま、考えることは皆さん同じということです

効果を上げるとすれば、体が不自由な人たちが参加することです

彼らはそのエネルギーをたくさん保有しています

人はみなエネルギーを保有しているのです

しかし、それ以上に彼らが保有している力は絶大です

皆さんで声掛けしましょう
line

魔方陣

魔法陣とは
2015-12-02 21:54:40NEW !
テーマ:ブログ
Q.
「よく魔方陣ではと言いますが『魔の方角の陣』ではなく『魔法の陣』です」

「魔法と言われるものは基本誰でもできて、どこでもできる、そんな世界です」と以前、教えて頂きました

陰陽師(安倍 晴明)、江戸魔法陣を思い浮かべますが

魔法陣とはそもそも何だろうと思いまして、調べましたら以下のような内容が出てきました

魔法陣とは縦、横、ななめから足しても答えが同じ数字になるマス目の数字の配列
(太陽の魔法陣666 この魔法陣の合計値は111。それにコマ数の6を「太陽を象徴する数」をかけるとこの数が出現)

平安時代に藤原定家によって編纂されたとされる「百人一首」が魔法陣(付けられた附番が順番に並べると10桁の魔方陣になる)

↑このような数字のことなのでしょうか?

A.
いいえ、地鎮祭の時に四角で囲うあれが魔法陣に当たります

しかし、我々はヨーロッパ系なので六芒星や五芒星を巧みに使いながら防御や調整を行うのです


Q.
ピタゴラス「宇宙は数でつくられている」

現代理論物理学の第一人者であるイギリスのステ-ブン・ホ-キング博士「宇宙は全て「数」で説明が出来る…」

「魔方陣」は日本古代からあり、古神道の流れの基本に据えられるべきものであると読みました
「神文傳(かみふみのこととぎ)」というものに
『学びの道は「数」にはじまる、数は天、地、神、人、物の法(のり)を総(す)べ、しかして萬法(よろずのり)の根(おおね)となる』
「数」にまつわる文言があるそうです

最近「数字」ってなんだろうと疑問に思っていましたので質問ですが、数字によってすべてが作られてるのでしょうか
(ですから出現するのも想像も、数字なのでしょうか・・・?)

A.
皆さんの覗くこのPCの画像が数字でできています

そう、映画を見ても実は数字でできています

マトリックスをいう映画がありましたが、縦に数字がたくさん落ちるあの画面が皆さんの世界です

だから数字で説明ができるのです


Q.
「あいうえお」の五十音順も数字に置き換えられるそうですが、祝詞をあげて(言霊)魔法陣などあるのでしょうか
(魔法陣とは紙に書くとかなのでしょうか・・)

A.
いろいろあるので一概には言えませんが、それは魔法陣ではなく呪文です

あの、魔法陣というのですから陣を張らないといけないわけですよ



Q.
その数字を活用して、線をひくと模様になり、五芒星や六芒星、その他の模様になったりするのでしょうか
(六芒星の交点上に1~12までの数を置いて、どの直線上の数の和も等しくなるような、魔方陣の並ぶ?みたいなものを読みました)
その図形も計算されてものなのでしょうか

↓つづく

Q.
「五芒星」のルーツは、シリウス星系そのものを表す
といのを読んだのですが、そうなのでしょうか

A.
はい、其の通りです

Q.
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-11994002634.html
>魔法は誰にでもできます
>だってみなさん、暖簾、家の塀、地鎮祭、たくさん見ているではないですか
>ここからは入ってきちゃだめよ、だめだめ!
>でできるのがこの世界です
>教えるも何も其れです
>ただし、シャンバラで行う魔法陣は南米などで行うエクソシストに近いものがあります
>黒魔術、白魔術、召喚術、封印、解放、
>ちょっと特殊かもしれません
>特に現在南米で行われている魔法陣の文字はかなり歪んで言い伝えられているので、いいとは思いませんが、中にはそれを超える能力者がいれば、大丈夫
>あとは思い込み(笑)
>ほら頭からレースをかぶったつもりでも身を守れるのですから、そんなものです

なんとなく魔法陣のイメージは封印したり(結界をはる)召喚したりするイメージでした
基本は入ってきちゃダメだよ!なのでしょうか
「召喚術」と書かれていますが、召喚術は誰かを呼ぶことなのでしょうか

A.
召喚は異次元から異なる者を呼び込むのです

きゃ~~これ以上怖くて言えないwwwwww

Q.
http://ameblo.jp/aromlinea111/entry-11977636118.html
>救急医療のロゴがありますよね
>あれは意外に魔法陣と同じ役割があります

これは結界という意味だったのでしょうか(場の清め?)

A.
結界のお札と思っていいです


Q.
仮に手に魔法陣をする場合ですが
「掌は左手が吸収、右手が放出」とのことですが
悪いものを吸収しないように左手に魔法陣などあるのでしょうか
(それは頭からレースをかぶれば十分?)

A.
だーかーらー手に魔法陣を敷いて何が面白いのでしょうか?

Σ\( ̄ー ̄;)

Q.
インディアンがタトゥーをしたりしますがこれは魔法陣のなごりでしょうか

A.
あれは呪文です

魔法陣は地面に書いてナンボです

陣を張るのですから!!

Q.
すみません・・魔法陣がまったく分からずの質問です(土下座)
あと医療と関係ない・・すみません
医療現場で使うことがあるとのことなので広げたく質問です
どうぞよろしくお願いいたします

A.
たまたま神官系の医療知識があったので答えられましたが、他の人なら無理でした

まあ、ゆくゆくこのブログを読んでいけばわかりますよ・・・・たぶん・・・

質問をありがとうございました
line

次元

★A-1 フィラデルフィア実験に関してとその他諸々 + 追加質問
2015-02-20 18:35:02
テーマ:Aチーム担当
Q.
宇宙連合のみなさまごきげんよう。

さて、今回は「フィラデルフィア実験に関して」の質問をしたいと思います。
フィラデルフィア実験は人体発火・人体が凍った状態・完全に壁と融合・発狂等の現象があったようです。
これはテスラコイルを用いた実験で”ハッチソン効果”と呼ばれるものと同じようなもの・・・と個人的には解釈しています。
このような内容のお話は「ト-マスベアデン」の
「フェルドランス」・・・といったお話の本に載っていたように記憶しています。
日本では「ム-」や「UFOと宇宙」といった雑誌に書かれていた記憶があります。
ソ連時代に使用されていた兵器の名は
たしか・・・「サリシャガンの虎」・・・といった名前で知られていたように記憶しています。

①そこで質問です。
フィラデルフィア実験はステルス化が目的だったようですが、結果として我々が「テレポ-テション」と呼ぶような現象を生んだようです。
この現象は時間とどのような関連性があるのか
教えてください。

A.
フィラデルフィア実験自体今知ったので慌てて調べましたが、これのどこがステルス化なのでしょうか?

明らかに空間をゆがませる効果を期待しているので、その効果に至ってはステルス化とは言いません

さて、皆さんハンカチを用意しましょう

今ハンカチをテーブルに広げて中央だけ一つ皺を作ってください
折りたたまるほどの皺です

折りたたまれた中の方は視界から消えます

これが実験の目的原理です

では皺の一番上はどうなっていますか?

たぶん、ハンカチの他の部分より高くなっています

それが衝撃によって他の時空にいった部分です

この船は中に入らずにこの上の部分に移動したのです

では、皺以外の場所はどうですか?

本当にいつも通りのハンカチの状態でしょうか?

たぶん真ん中が皺になった分引っ張られて歪みます

この実験の様子からして、他の船も何らかの異常が生じていたと思われます

歪みに細胞が耐えられないからです

フィラデルフィア乗組員全員、細胞が肥大したり、縮小したり、特に電気がおこる脳神経は徹底的に破壊されます

それがこの実験の結果です



②テスラコイルを用いたステルス化実験では人体と金属の完全な融合といった結果が生まれますが、これは時空間が伸びて金属と重なり合って
「融合」・・・という結果になったのでしょうか?

A.
ハンカチをもとのように戻してください

けっして外側を引っ張ってはいけません

できますか?そう、収縮したものを伸ばすことはできないので液状化したのです

③・・・とすると・・・我々が生きている・・・存在する・・・という現象はどう理解すればよいのか・・・
「アストラル体という名のオバケが波動という名のお札で肉体に封印されて人間として存在している?・・・」と理解すればよいのでしょうか??
そこの所を少し教えてください。
よろしくお願いいたします。

A.
はい?
すみません、お札がわからない

補足説明をお願いします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

非常にわかりやすい説明ありがとうございます。
感謝いたします。

ほうほう~なるほど。
そうでしたか。
ではハンカチの上から急に移動して遠くにテレポ-トしたようになった・・・という事ですね?

A.
遠くではありません。飛ばされた方向で一番近いだけです


Q.
お札・・・というニュアンスですが「器・・・というか型」・・・といったニュアンスで表現しました。

上手く説明できないので何となくの発想で書きました(苦笑)
表現があっているのか理解できるのかこちら自身も理解不足の部分が多いのでスミマセン。
追加でよろしくお願いいたしま



A.
③はまあ、そうおもっていいと思います

★教育: 次元移動でしょうか?(ワクワク)
2015-08-17 09:37:06
テーマ:シャンバラスクール教職員
Q.

こんばんは(^-^)ノ

ゴーという音に先程気がつきまして、外を見たら豪雨です。
すぐそばの建物も見えないくらいの雨が降っていて、ピカピカ光も見えました。
どうやら雷も光っているようです。

東京です。

雨も雷もなく今日まで来ましたが、やっと・・・?と思ってワクワクしています。

よいご報告を伺えたらという期待もこめて、質問させていただきました。

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

A.
問合せが他にも来ています

そうですね、次元移動、皆さんは雷や豪雨を見ると移動したと思いますが、ではどれくらい移動できたと思いますか?

実はほんの少しなのです

一番ずれた時はどんな時か?

それは光の変化です

虹、夕日、朝日、月

これがいつもと違う時に莫大なエネルギーが出ているときです

雷も確かに大量なエネルギーが放出していますが、それより移動した後の次元同士の摩擦であれだけの音と稲妻になるのです

変化した後の音です

音がなっている時はわずかに移動をしているのです
line

運命・宿命

★A. お姫さま抱っこされました質問2014-11-26 16:51:13
Q.
出会う人は宿命で決まっていて、運命で出会い方が変わると以前に教えていただきました。
重要人物(職場の人、知人など)に関しては、そうかなー、と思うのですが、
通行人や電車で同じ車両程度の、多数の方々についても、必ず決まった人と会う宿命があるのでしょうか?
A.
目線を合わせる人は他生に縁があるからだと言われています
宿命の人はそんな何気ないことで出会います
で、おしまいの人もいます

Q.
例えば、新宿に行く予定を銀座に変更した場合、出会う人が違ってくると思うのですが、これはどうなのでしょうか?
仮説として、
1.どちらに行った場合でも、それぞれ次元操作が起きて、同じ人たちとすれ違っている。
2.新宿に行って会う予定だった人たちは、後日会う。
A
そんな人はどんなことをしても引き寄せられるので、避けようと思っても結局出会います
日にちをずらしても、遅れたり、走ったり、いろいろなはずです

Q.
休日に実家のソファーでうたた寝をしていました。
そうしましたら、誰かに抱きかかえあげられました。
眠くて目は開けなかったものの「あ、そうか、こんな所で寝ていたら風邪引くか」とぼんやり思いました。
「お父さんかお母さんが、ベットに運んでくれているんだ・・・」、「ラッキー」と思ったものの(眠いから自分で動きたくなかった)
「いや、(私が)重いから、運べないだろう!!」とハッと気がつきました。
ですが、抱えられている感触はあるし、自分が持ち上がっているので、
「ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ」とジタバタしましたら、ドサっと(自分がソファーに)落ちました。
目をあけてソファーから起きると、汗だくでした。
近くでお母さんがお料理をしていましたが、(私がジタバタしているとは)気がつかなかったようです。
夢ではなかったことは分かるのですが、これは何だったのでしょうか
A.
よく言うのが死神
首切り鎌を持つ姿でおなじみですが、時々間違えて連れて行っちゃうことがあります
汗だくと書いてあったのであくまで可能性です
薬を変に飲んで起きたときなんてそんなときです
実際はそんなに怖い存在ではないのですが、事務処理上のミスで「てへ」ってやっちまうことはあります
もちろんすぐに間違いと気づいて下ろして本人も我に返るのですが、これの存在は昔から怖れられたものですが、死ぬ自覚がない人を説得するときにあの格好が一番いいので
疑うなら疑っていいですよ
ただし、亡くなるときは必ずいます
それだけを覚えていてください


★A. 生への自由選択2014-11-28 21:56:44
Q.
精神世界では「この宇宙では自由意志が尊重されている」というようなことをよく言われます。
では、この地球において、ある人物が心の底から肉体界を去りたいと願ったとき、自殺しか方法・手段はないのでしょうか?
A.
いまのところそうですね
ただ肉体界を去りたい理由は本当に正当な理由なのでしょうか?
課題を与えられて生まれ変わっているのに、それを放棄ですか?
それは許されないでしょう
自由意思以前の問題で、やるべきことの放棄で肉体界を去るなどもってのほかです

Q.
自殺は、自分自身の苦痛もあり、霊的にもペナルティもつくと思われ、とてもネガティブな選択のように思えます。
的に進化した惑星では、死への移行は地球とは違って、かなりポジティブな移行の仕方をするのでは?と推測しています。
この地球において、本人が自由意志で心の底から死を願った時、ポジティブな手段で肉体界を去る方法が、(自殺以外に)何かあるのでしょうか?
それとも、やはり地球は刑務所みたいなもので、上の人から許されない限り、自由意志は尊重されないのでしょうか?
A.
これは単に自殺願望だけだと反発を感じますが、もし老人の最期などにつきつけられた問題でしょう
まして、老化は末期は栄養を取れないから取らないのに、栄養といって点滴をすると、全身をその栄養が回り、それは苦しいのですが、それが本当に生きて欲しいと言っていいのか?
せっかく眠るように死を迎えられるのを、苦しみの内に死を与えるのが本当に親孝行なのか?
いつ、その見極めをするのか?
それは本当は基準があるのですが、現在の医学ではそれは無視されています
考えられません
ということで、我々も奇々怪々の自由意思無視は理解できないので答えられないのが本音です
自由意思は尊重されています
しかし、尊重の意味が違うので、これを理解するのに時間がかかりそうです
どうかたくさん議論をしてください

line
line

line
プロフィール

mottoiikotogaokiru

Author:mottoiikotogaokiru
FC2ブログへようこそ!

line
カテゴリ
line
最新記事
line
コメント
line
月別アーカイブ
line
有難う御座います
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line