魂
C-2 言葉の現実化 追加質問2 2015-01-10 21:06:48
Q.
口にしても叶わないこともあると思うのですが……これはどうしてですか?
念のつよさ?なんですか?
A.
生きたいという念が起こしているのです
魂が力が入っていると叶いません。しかし、力が入らない時に口にすると叶います
★魂に力が入っていない時というのはどういう状態なのでしょうか?
頑張るのを止めたときとか、なんか色々言い回しがあるのですが、難しい。
大体意図してない時にすっごいプレゼントがきたりしますが、叶ってほしい願いは叶わない……( ̄▽ ̄;)みたいな状況になります。
例えば身体の力を抜いてリラックスする。そんなときに魂の力も抜けているのでしょうか?
無欲?願いがあるから無じゃないなぁ……とか
全てなるよーになるわいな!みたいな感じで何かに任せきる……全託みたいな感じ?
A.
おお、全託いいですね
「こうでなければ」
と思っているときはがちがちです
俗に「開き直り」または「無邪気」「なるようになる」
そんな言葉もあります
勿論肉体が力を抜いているときは魂とは関係ありません
無欲は欲に対して「無」だということであれば
これもOK
医: マッサージに関して追加質問です2015-01-11 21:08:40
Q.
魂からの筋肉の固さがあるとしたら
この固さをほぐすことで魂の力みはとれるものでしょうか?
A.
魂の堅さからくる筋肉の堅さは自覚がありません
時に幼少時に母親とのトラブルからくることもあります
魂をほぐす方法は、褒めること、なんでもいいのです
そして笑わせること
力を抜くのは寝たり、息を吐くだけではないことを自覚してください
楽しいと思うことが一番いいのです
だから、今何をするためにここのマッサージをしているのかを話し、本人が勉強になることもいいのです
その楽しさで、ここに来ると新しいことを教えてくれるという安心感が褒められた上に追加すると魂はより弛緩するでしょう
C-2 エネルギーに耐えられ・・・追加(超素人)質問 2015-01-11 00:06:06
Q.
私はそもそも
「次元」や「空間」のことを質感的になにも分かっていないと思います。
>空間に穴をあけるという意味でとらえたかもしれませんが、その空間の中に皆さんの体も入っていることに気づいてください
以前 「どうせ自分なんか」
「すがるような気持ちで歌った」
この見えない影響が、次元移動の失敗と予想されておられました。
Q:
これは私たち人間の潜在意識、思考パターン・・・浅層アストラル体が次元移動の邪魔をしていて、
人間の個のレベルで、日常での微細な感覚を捉え、淡々と修正していく必要がある、ということでしょうか?
A.
そこまで細かい技術を要求はしていません
それより魂の力を抜いてほしいのです
一番始めに練習で歌ったあの感覚です
無邪気で楽しくて
そんな気持ちにありさえすればいいのです
Q.
口にしても叶わないこともあると思うのですが……これはどうしてですか?
念のつよさ?なんですか?
A.
生きたいという念が起こしているのです
魂が力が入っていると叶いません。しかし、力が入らない時に口にすると叶います
★魂に力が入っていない時というのはどういう状態なのでしょうか?
頑張るのを止めたときとか、なんか色々言い回しがあるのですが、難しい。
大体意図してない時にすっごいプレゼントがきたりしますが、叶ってほしい願いは叶わない……( ̄▽ ̄;)みたいな状況になります。
例えば身体の力を抜いてリラックスする。そんなときに魂の力も抜けているのでしょうか?
無欲?願いがあるから無じゃないなぁ……とか
全てなるよーになるわいな!みたいな感じで何かに任せきる……全託みたいな感じ?
A.
おお、全託いいですね
「こうでなければ」
と思っているときはがちがちです
俗に「開き直り」または「無邪気」「なるようになる」
そんな言葉もあります
勿論肉体が力を抜いているときは魂とは関係ありません
無欲は欲に対して「無」だということであれば
これもOK
医: マッサージに関して追加質問です2015-01-11 21:08:40
Q.
魂からの筋肉の固さがあるとしたら
この固さをほぐすことで魂の力みはとれるものでしょうか?
A.
魂の堅さからくる筋肉の堅さは自覚がありません
時に幼少時に母親とのトラブルからくることもあります
魂をほぐす方法は、褒めること、なんでもいいのです
そして笑わせること
力を抜くのは寝たり、息を吐くだけではないことを自覚してください
楽しいと思うことが一番いいのです
だから、今何をするためにここのマッサージをしているのかを話し、本人が勉強になることもいいのです
その楽しさで、ここに来ると新しいことを教えてくれるという安心感が褒められた上に追加すると魂はより弛緩するでしょう
C-2 エネルギーに耐えられ・・・追加(超素人)質問 2015-01-11 00:06:06
Q.
私はそもそも
「次元」や「空間」のことを質感的になにも分かっていないと思います。
>空間に穴をあけるという意味でとらえたかもしれませんが、その空間の中に皆さんの体も入っていることに気づいてください
以前 「どうせ自分なんか」
「すがるような気持ちで歌った」
この見えない影響が、次元移動の失敗と予想されておられました。
Q:
これは私たち人間の潜在意識、思考パターン・・・浅層アストラル体が次元移動の邪魔をしていて、
人間の個のレベルで、日常での微細な感覚を捉え、淡々と修正していく必要がある、ということでしょうか?
A.
そこまで細かい技術を要求はしていません
それより魂の力を抜いてほしいのです
一番始めに練習で歌ったあの感覚です
無邪気で楽しくて
そんな気持ちにありさえすればいいのです
スポンサーサイト